あっち良ければこっちがね
昨日のベスパP125Xは今朝 試運転。 ギアの具合は許容範囲な感じでOKだったんだけど代わりに、長時間走るとアイドリングしなくなるという症状が。 キャブレターに問題がありそうな雰囲気だったので キャブレターのボディーを交 […]
割れちゃうんだよね。変わらないんだよね。
3連休、ご来店して頂いたお客様方ありがとうございました。 そして最初にお知らせ クランクケース修正でET3をお預かりしているM様、保険屋さんとやり取りしていた書類に電話番号が入っていなかったため連絡できなくなってしまいま […]
固めなくてもいいじゃん
昨日は定休日だったんですが、ちょろちょろと試運転などもしてました。 エンジンオーバーホールしたvespa125FL2、エンジンは当然絶好調だったんだけど、他の箇所が気になり修正して再度、軽く試運転。 激的に乗り安くなった […]
揺られたい。揺られながら
今日は午前中から事務仕事。 午後からもなんだかバタバタとしていて ベスパPX125FL2のエンジン洗浄したり、他のベスパの下拵え作業的なことをしていてたらこの時間。 忙しいのは良い事。 なんだけど、忙しい時ほどツーリング […]
割れて吹き込み間違えなのさ
ベスパPX200Eの途中位なのかな? ライトカバーを固定する ナットが埋められている部分がひび割れたり、酷い時は取れちゃったりするようになっちゃったのは。 PシリーズやPXの初期は大丈夫だったんだけど、使っている素材が変 […]
ジャバジャバ出てきて不甲斐なく
オイル漏れがするというPX125FL2、置いておいたら余りにも漏れが酷いので ミッションオイルを抜いてみる。 すると、出てきたのは予想通りなガソリン混じりなシャバシャバな液体。 クランクシャフトのオイルシールが駄目になっ […]
斜めCLASH老人生活
昨日からハマっていたET3の整備、今日も引き続きな感じで闇の中を彷徨いながらもなんとか抜け出す。 さてエンジン積んでバチッと行くぞ! なタイミングで 板金塗装が上がってきたのでPX125の組み付け作業へ移行。 フロントブ […]
交換シート&交換ホース by KBの遠藤
今日は朝からたくさんのお客様にご来店して頂き感謝な一日に。 オイル交換、タイヤ交換、グリップ交換、そしてシート交換。 交換シートは お客様のシートをお預かりしてシート張替えに出していた物です。 当然、バックには PIAG […]