19年の続き

19年振り新車販売PX125FL2の続き。
PX125FL2のクラッチ・リアブレーキオーバーホール作業
クラッチ、リアブレーキのオーバーホール。
特筆するようなこともなく
クラッチとリアブレーキ作業の完了状態
作業完了。しいて挙げるならクラッチケーブルを新しくする際、ケーブルアジャスターが
折れていたクラッチケーブルアジャスター
折れていた事くらいか。これ、折れたアジャスターを抜き取る簡単作業なんだけど、作業し辛いんですよね。
そして
フューエルホース・オイルホース交換とフューエルコック修正
フューエルホース、オイルホース交換と共にお約束なグリスが固くなってきていて動きの渋かったフューエルコック修正。
ステータープレート配線交換作業
ステータープレートの配線はまだいける状態でしたが、今回が19年振りという事で次が何時になるのか分からないのでw念の為に交換。
クランクシャフトオイルシール点検の様子
ステータープレートを外したらクランクシャフトオイルシールが駄目になり始めているタイミングだったので丁度良かったです。
後は試運転を残すのみ。
そして
長年使用したMACのエアブローガンが故障した状態
20年以上使ってきたMACのエアブローガンが昇天。
悲しみに暮れつつメ〇カリをチェックしたら同じのが出ていたので
新しく購入したエアブローガン
購入。違うメーカーのエアブローガン買おうかとも思ったんだけど使い慣れた道具が一番。
違うの買って使い辛かったらショックですからね。
と、エアブローガンごときで保守的になるのは年齢のせいなのか元々の性格なのか。
どうでもいい話ですねといった感じでサヨウナラ



K.B.SCOOTERS

千葉県柏市東柏2-11-3

☎ 04-7160-3732

営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00

定休日:水曜・第3木曜

ホームページ | Facebook | X | Instagram

\ 最新情報をチェック /