定まらない。定まらない。定まらない。 by KBの遠藤
なんだか定まらない。 定まらないんです。 あれやってこれやってと。 この間からスタートした vespa50sの修理作業、 エンジン降ろして、クランクケース割ってみたら なんだかすごい事に・・・ 腰下も、色々と・・・ とい […]
3/18の営業案内と感謝 by KBの遠藤
本日3/18(金曜日)の第5グループの停電時間は 午後6時20分~午後10時 です。 となると、流石に、電気無しで何か作業が出来るような状態ではなくなりますので、停電開始が本日の閉店の合図。 停電が始まったら閉店とさせて […]
50sアイボリー完成! by KBの遠藤
本日は、中古車整備していたvespa50sの整備が完了したので ご紹介。 走行距離は 5130km。 これからですね~。 外装は チョロチョロと小さい傷があるものの、目立つような大きな傷やヘコミはないので、新車みたいなベ […]
オーバーフローな1日はセミドロップ by KBの遠藤
今日は、 激しくオーバーフローしてしまい、アイドリングすら出来なくなってしまったP125Xのキャブレターオーバーホールなどしてました。 オーバーフローでガソリンお漏らしなんてのは、ベスパじゃ結構ありがち。 なんだけど、走 […]
待ちと花器 by KBの遠藤
正月休み。そんな時が絡んでくるこの先、こんな時に、なんですが、 2台のベスパが、エンジン降りたままの状態。 2台とも、シリンダーをボーリングに出しているので【待ち】です。 自分でやる作業でないので、自分が出来る事と言えば […]
思惑外れて懐かしき by KBの遠藤
11/24、11/25と二日間、連休とってツーリング。の予定を変更して、今月中に納車しますね~!とお客様と約束したvespa125GTRをくみ上げるため、ツーリングに行かずにお仕事!と頑張ったんですよ。 しかし、頑張った […]
気を引き締めて、ナットは締めて by KBの遠藤
今日は、朝一番で、ストックしていたvespa125GTRの旅立つ先が決まりました。 ビシッと、サクッとオーバーホールして、必ず、今月中に納車させて頂きますね~(笑) っで、修理に取り掛かったP125Xは、クランクシャフト […]
モヤモヤの原因 by KBの遠藤
ここ最近、無気力と言いますか、脱力感といいますか、なんとなく、体がダルイ。と言うより、心にダルさの原因がありそうなね、そんな症状に悩まされていました。 っが、原因がハッキリ分かりました。 犯人は 外れてガックリ宝くじ・・ […]
あれこれベスパに完成形は??? by KBの遠藤
今日は、エンジンオーバーホールをする事になったRally200 の作業を開始する前に、諸々、細かい作業をやっておく事に。 50sのチャンバー交換や、この間、Blogで新入荷の案内をさせて頂いた125ET3が、ホームページ […]
2月5日の営業時間のお知らせ by KBの遠藤
明日、2/5は、急用が出来てしまったので、午後2時位からの営業となります。 ご迷惑おかけいたしますが宜しくお願い致します。 昨日は、vespa100のエンジンオーバーホール。 というか、どうにもこうにも、どこからか2次エ […]