ベスパ100ボディー グリスですね
ベスパ100、エンジン積もうかと思った時に気付く。 旧型テールが付いてるんだけど 配線のグロメット外されちゃってる。 気付いたからにはという事でグロメットをキチンと取り付けた、、、写真は取り忘れました。 配線も半田盛って […]
天気で変わるよ乗れたらOK
昨日は雨。 今朝も雨。 夕方前にやっと晴れ。 昨日の定休日に乗っておこうと思った ベスパ50sの試運転にやっと行けた~。 結果もOK。 磨いて完了。 14年前に販売させて頂いた車両。 またこれからも末永く乗っていただけた […]
点くけどね、かからないとはね
ストップランプ系統のコイルが駄目になっていた ベスパ125ET3、部品調達するにも。。。とあれこれ考え悩み、解決。 っで、エンジンかけてチェック! OK! なんだけどOKじゃない! 点きっぱなし・・・ 原因は ストップラ […]
割れて切れて止まって逃げて
昨日、走行中に止まってしまったと救援要請が来た ベスパ100。 調べてみたら火が飛んでいない。 もしや?と ストップランプをチェックしたら、写真では点いていますが電球のホルダーのガタで電気が電球にいかない状態でした。 そ […]
定番修理?と夏の前に
長期不動だったベスパ50sはキャブレターオーバーホール。 フューエルタンク錆取り。 ハンドルパイプの分解、 ストップランプスイッチの修理 ステータープレートの配線交換、あとはケーブル交換の細かい修理で後は試運転を残すのみ […]
逝って直して直って来たよ
リアブレーキペダルが固着していたベスパ50s ブレーキペダルを分解して シャフトの錆を取り、シャフトが通る穴の中も綺麗にして、忘れちゃいけない ストップランプスイッチも分解して修理。 組み付けていざ試運転。 5分くらいた […]
10/13(土)はお休みで溶けてるよ。
今週末、10/13(土)はお休みさせて頂きます。 THE JOINTED、土曜日は GET BACK vol6 〜奪われたものを取り戻せ〜 裏町ファーストアルバム 而今 レコ発GIG 10/13(sat)岐阜キャスパー […]
鍵もスッキリ乗ってチャッキリ
今日は午後から雨の予報という事で朝から 試運転。 結果はOK。 気になった所を少し手直ししてから再度、柏街中コースを用足しがてら最終確認。 途中 土日のみ営業から水曜定休に変わったTSUGIKI THE WAREHOUS […]