春がやってきているようで・・・
オーナー様が決まった vespa50s、オーナー様のご希望でタイヤを違う銘柄のタイヤに交換したので、皮むきがてらの軽い試運転。 と思ったら、 試運転途中でメーターが逝ってしまいました。 納車前でよかったです。 オーバーフ […]
良かれが裏目に休日散歩
メーターレンズが外れて延長戦となったET3、 メーターの動きが悪かったのでレンズがポロリしなくとも結局は レンズを外す必要があったので勝手に剥がれてくれて手間が省けた、ありがとうといった結果でした。 そしてこのET3、 […]
ポロリセーフで中抜けします
週末は忙しくさせて頂きました。 色々な方とバカ話して楽しいひと時。 ありがとうございました。 という流れで、作業は進んでいなかったのでw昨日は続き。 ET3、灯火類が安定していませんでした。 あれやこれやと試した結果、ヘ […]
晴れてりゃ進んでくれますね
今日も晴れてくれた! ありがとうの気持ちを込めて 試運転からスタート。 このET3は既に長距離試運転でキャブ調整等終えているので、気になったところの手直しやら長距離試運転後に整備すればいいかと後回しにしていた作業の確認試 […]
かえたけど変化なし?で売る物は
自分の愛車 vespa100、ちょいとカスタム。 といっても、外見にほとんど変化なし。 走りにも、変化なし。 スピードメーターを 白いメーターフェイスのメーターから 黒いメーターフェイスのメーターに交換しただけ。 乗って […]
イオン異音イデオン by KBの遠藤
エンジンオーバーホールのついでにボアアップなどの作業をしていたvespa50sを、昨夜、試運転。 調子が良かったんだけど、途中から、不定期に異音が聞こえてくる・・・ 異音が出た時に色々と症状を探っていくと、エンジンの回転 […]
メタタタタタタタ メ~~~~タ~ by KBの遠藤
今日は、整備中、「ふぅ・・・」とため息ついてしまう状況に発展しがちな作業の予防策など。 自分じゃそんなにメンテナンスなんてしません。 という方も、たまに訪れると思われる スピードメーターを外す作業。 これ、 矢印の先のナ […]
曲がり 曲がって by KBの遠藤
今日は、昨日のブログに書いたように、試運転仕事で一日をスタート。 すると、乗ったvespa50sのメーターが、曲がって取り付けられてます。 これくらいの曲がりなら よくあります。 そして、この位の曲がりが故に、気持ちが悪 […]