vespa(ベスパ)修理
進まぬ、発熱、喜びの時

遅れてる。 違うベスパの作業やっていて、P200Eの作業は停滞。 ハンドルパイプ組もうと思ったら手磨きパーツ出てきて延長戦。 タンク洗浄やったり ハブ廻りのオーバーホール作業やったり フロントフォークベアリング組んだり、 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
雨の月末

雨の週末。 店内は車両がパンパン。 そして 試運転へ行けない50R。 動きがかなり渋かったシフト側のハンドルパイプばらしたり ボロボロだったステータープレート配線引き直したり、 ケーブル類交換したりなんて事をやり試運転準 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
2度とやらないと決意な作業

エンジンが結構な感じでやっつけられてしまっていたET3、車体側の方もあれこれありまして、今日は ハンドルパイプ。 スロットル側は ツバが曲がっていてハンドルイプの動きが渋かったのは分かってる。 という事でツバを板金修正し […]

続きを読む
vespa(ベスパ)中古車
洗ったら、組む。

事故で乗り換える事となったベスパ50s、 バラして洗浄したパーツを組んでいく作業。 といっても、12v化のパーツ待ちな状態なので、組めるところまで組んでおきパーツが届き次第さくさく組み上げ出来る様にして仮組み。 明日から […]

続きを読む
vespa(ベスパ)中古車
満腹スタート11月

今朝は久しぶりに、少しだけなんだけど吐く息が白かったですね。 そんな気温。 今日から11月なんだから普通なんだよなと思ったら、今は暑い位ですね。 ってな月初めは毎月恒例な感じで会計業務からスタートなんですが、今日はその前 […]

続きを読む