ベスパ修理
抜けない暑い、何の意地?

止まっていた車両の作業。 P200Eの メインハーネス等の入れ替え作業。 痺れた。 ビクともしないメインハーネス、そこに絡み合うシフトケーブル。 どうしたものかといっても抜くしかないので戦いの時。 何とか引っこ抜く。 一 […]

続きを読む
ベスパ修理
整った。積もってた。ないと困る。

ベスパP200Eの続き。 緑配線引き直してカバーも新調と思ったら カバーのストック短すぎ・・・ ここで止めてもという事でベスパに乗ってお買い物。 っで、着ていった ジャケットをふと見たら、肩に埃が積もってた。 オイルドジ […]

続きを読む
ベスパ修理
お約束ボロボロ系、なんでこんなとこ系

一昨日のベスパ50sのステータープレートの配線同様お約束な感じでボロボロになるベスパP200Eの CDIとメインスイッチを結ぶ緑配線、引き直すかとタンク外して中にあるトレーを取っ払った瞬間目に飛び込んできたのは 剥き出し […]

続きを読む
ベスパ修理
今日は遅れたけど明日はキチンと

本日はオープンしたのが16時。 一人でやってるもんですみません。 と言いつつ、5/12(日)はバンドのレコーディングでお休み頂くという・・・ スミマセンにも程がある感じですが見捨てないでください。 レコーディングは明日が […]

続きを読む
ベスパ修理
今消えるなよ、今日降るなよ

昨日は定休日。 午前中、ベスパ100の 最終確認な試運転。 結果OK。 最後にミッションオイル交換をして作業完了。 午後からは確定申告な事務作業。 そんな時のエース 電卓にトラブル発生。 ボタンを押した一瞬しか液晶が表示 […]

続きを読む
Uncategorized
振り返りたかないけどそんな時もね2019

オーナー様の年齢などの関係で最低限の整備で行きましょうとなった 1オーナー車のRALLY200、最低限で行こうと思っていても 中々そうはいかないな~。 どこまで、どうやって、う~ん・・・と悩んでいる時間の方が長かったり。 […]

続きを読む
ベスパイベント
通らず傷つきブランチな季節

配線をボディーの中に通す作業でこんなにも苦戦することがあのか・・・ という事を痛感している自分です。 ボディーの中に手を突っ込んでグリグリやってるうちに ためらい過ぎなリストカッターになっていました・・・ 表も裏も傷だら […]

続きを読む
ベスパ修理
雨、タイミングがね・・・

ベスパ125ET3、最後の作業、 ミッションオイル交換をして試運転。 と思ったら、外は雨。 間に合わなかった・・・ 敗因は 緑の配線を引き直す作業に時間がかかり過ぎたことだな~。 サクッと終わる時は終わるけど、はまる時は […]

続きを読む
ベスパ修理
火花バチバチ臭いはプンプン

この間の1オーナーなベスパP200Eを昨日お引き取りに来て頂いたのですが、また乗れる!と喜んで頂き何よりでした。 そんなP200Eと同様なことになっている ベスパ200RALLY。 メインスイッチに来ている配線がやはりダ […]

続きを読む
ベスパ修理
お約束で成長期

昨日、試運転して結果良好だったベスパP200Eは イグニッションスイッチとCDIを結ぶ緑の配線がお約束のごとくボロボロなので引き直し。 これまたPの分離給油のお約束、オイルタンク崩壊により交換。 この辺は、乗るならやるし […]

続きを読む