初日にスッキリ赤は赤く
自分のP200E、ずっと気になっているんだけど放置していたことがある。 それは プラスチックが劣化してフロント/リア/スペア、三枚ともバリバリに割れていました。 味があるという世界ではない。 ただのボロ。 移転前ならこん […]
返り咲き、2月ですね
本日ご来店頂いた ベスパ50s。 ご注文頂いていた フラットキャリアは流石の国産。 取り付けの際ありがちな、なんだよ!ここ穴合わねぇじゃねぇかよ!削って長穴にするしか・・・ とか、ステーの角度あってねぇ!けど修正できない […]
磨きつつ、心も磨く、こともなく欲しいんだよね。
ここ最近の休憩時間は ボルト磨き。 自分のP200Eのあれこれメッキパーツ仕様が中途半端なことを思い出し メッキ屋さんにメッキ出す前に、ボルトの頭を少し丸めてバフ掛けして下準備。 鉄の鏡面仕上げってのは時間がかかりますね […]
大きな心で孫が出来た
修理ついでにとパーツ持ち込みで取り付け依頼を頂いた かご、この手のパーツっちゃ相変わらずなんですね~。 どのメーカーの物もキチンと付いてガッチリ固定されるのって見た事無いような。 今回もあれやこれやと試してみたけどステー […]
数ミリに泣き、地味に過ごす
今朝は七草粥を食べました。 いつ食べても、地味ですよね(笑) そんな1日のスタートだったからか作業も 地味に配線チェックやら修正やらやってました。 ヘッドライトスイッチに来ている配線が短くて苦戦。 あと数ミリ長ければ作業 […]
自分なんて人間は・・・バンビがね
パーツさえ揃えば ちゃっちゃと組むだけ。 と思ったら、1個、パーツを発注ミス。 自分にガックリ。 車体側はエンジン載せて始動させてからスタートさせようと思っていたけど予定変更。 先にやれるところはやっておきますか。 とい […]
暦の上でとかさ、独だしさ
今日は サイドスタンドの取り付けなど独りコツコツやっていましたが、スタンド関連の作業 工夫して独りで効率よくできるか考えつつやっていますがこんな作業こそ、誰かいれば作業時間は半分以下の時間で出来ちゃいますよね。 1人とい […]
管理釣り場KBオープン!
今日の午前中、GOEMON&goegoe夫妻&Oちゃんがご来店。 そして、店の脇にある用水路で ザリガニ釣り大会を開催(笑) Oちゃんがまだ釣れていないのに、ほっといて自分の釣りに集中。 そして真っ先に釣り上げる goe […]