vespa(ベスパ)修理
先を考えあれこれと

昨日試運転へ行ったET3、途中、微妙にスロットルに対する反応が気になる時がある。 症状的に、燃料系だなって感じだったので今朝 キャブレターチェック。 フロートチャンバー内に細かいゴミ多数。 となるとフューエルタンクも洗浄 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)試運転
嫌な季節、まだ来ないでね

昨日の夕方、点検修理で持ち込まれたET3を早速と試運転。 乗れる時に乗っておかないと、この先の天気がヤバそうですね。 梅雨などという嫌な季節が近づいてきた感じですね。 軽作業で入庫予定の車両もチラホラあるんですが、 雨で […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
そろりそろりと走るのです

今日は晴れましたね! って事で 50Rの試運転。 いつもの手賀沼試運転コースは車の流れが速くて50Rだと危険というか迷惑かけてしまうので、スローな流れというか車がほとんど走っていない田園地帯をグルグル回る。 乗れました。 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
それしかやってないからね

ちょっと表に出せない車両の整備やっていたので、ブログはサボってました。 その前に終わっていたPX125EURO3のネタもあったんだけど、ブログをサボる。 単純に、ブログを放置していただけってな話。 PX125EURO3の […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
いける確率。剥がす時間

先程、軽い試運転をしてきた この車両。 見る人が見たら このレンズカットを見ただけでも、あれね!となる。 ハイロー切り替え無しのヘッドライトスイッチ見ただけでも、あれね!となる。 リアエンブレムもvespa50表記で、あ […]

続きを読む