乗って確認、あれこれギリギリ
3月 13, 2017
昨日は営業前に 現状確認な試運転。 長期不動なこの50s、キャブレターとプラグキャップ交換でエンジン始動。 走ったところ、フロントフォークのベアリングがゴリゴリ過ぎてハンドリングに影響出過ぎていて乗るのが怖すぎる。 そし […]
吹かれた走った開いてない
2月 17, 2017
今朝は 郵便局などの用足しに駆け回っていましたが、アウター着なくてもいい位な気温でビックリ。 春一番に煽られながら走り回りました。 そして先ほどの試運転は アウター着ないで、という訳にはいきませんでしたね。 日が暮れると […]
止まりバタバタいきますよ~
2月 11, 2017
今日一発目は開店前試運転がてら吉野ハーブファームさんでお買い物。 と思ったけど、荷物積めた方が便利だよなという事で自分のP125Xで お買い物。 トップケース万歳。 そして、この選択は正解でした。 だって、帰ってきてから […]
細かい物に振り回されて更新の季節
2月 4, 2017
本日は ベスパ125ET3の試運転からスタート。 このET3、この間シートのアンコ交換した車両。 ボロボロのスポンジのかすが スロージェットに詰まってしまった疑惑。 キャブレター内部にも細かい物体がちょこちょこ紛れ込んで […]
寒くて硬くて走っても
1月 31, 2017
寒い。 先ほど シートのスポンジが劣化してボロボロになり 崩壊し始めているシートのアンコ入れ替えやっていたんですが スポンジがボロボロと飛び散るから屋外で作業しなければいけないし、寒さで表皮も硬くなっていて苦戦。 無事、 […]





