乗って確認、あれこれギリギリ

昨日は営業前に
長期不動のVespa 50sの試運転風景

現状確認な試運転。
長期不動なこの50s、キャブレターとプラグキャップ交換でエンジン始動。
走ったところ、フロントフォークのベアリングがゴリゴリ過ぎてハンドリングに影響出過ぎていて乗るのが怖すぎる。
そして、ハンドルパイプも左右グリス切れと錆で重くなっていて力を使う。
エンジン自体は調子良さそうでクラッチの滑りがあるくらいで他はOKかな。
そして
ギア抜け確認中の車両外観

こちらはオーナー様がギア抜けを心配されていた車両。
乗った感じ、ギア抜けは大丈夫そう。
シフトケーブルの調整がずれていてニュートラルから1速に入れる時にぎりぎり入るか入らないかってな状態。
そして、クラッチに何かが起きていて発進にテクニックが必要な感じ。
といった感じで2台の現状確認。
っで、午後からはPX200FL2のエンジンのばらし&内部パーツのチェックなど。

今日は、そのお見積もりやらなにやらパーツ発注、あとは期限ぎりぎりとなった確定申告の最終仕上げなどやっていたら全く工具を握らず終わっていきました。
確定申告、キチンと日々やることやってれば苦労することないのにな~。
来年こそはきちんとしておこうと思うんだけど、毎回、ギリギリになって苦労する駄目人間丸出しパターン。
まっ、無事終わったから良いさ。
後は
確定申告書類を封筒に入れた状態

出すだけ。
終わってすっきり。
明日は整備仕事をバリバリ進める。
パーツ待ち車両が多いから長期不動50sを進めようかな。
といった感じで今夜はこれにて。
サヨウナラ

K.B.SCOOTERS

千葉県柏市東柏2-11-3

☎ 04-7160-3732

営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00

定休日:水曜・第3木曜

ホームページ | Facebook | X | Instagram

\ 最新情報をチェック /