KB農園
ちょっとの解れと小さな芽

リアブレーキケーブル、切れたという事例はほとんど見たことないけど ブレーキカムより前の部分がほつれてしまっているのはたまに見ますね。 放置すると、ほつれた一本のケーブルがアウターケーブルの中でグチャグチャになってブレーキ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
キンキンでばらす

今日は、ラージボディーのエンジンを降ろそうかと思ったけど、まだ早いか?とヘタレな感じになり スモールボディーのエンジンを降ろしてバラシてな感じのお仕事。 同じベスパなんだけどラージボディーとスモールボディーのエンジンの重 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
誤な感じ?無な感じ?

寒いですね。 朝、震えながらP200Eのエンジン積み込み準備などやっていたら ポッケの中から嫌な音。 緊急地震速報。 リフトの上のベスパを押さえるか外に逃げるか。 ビビりながら様子見てたら何も起こらない。 誤報?だったよ […]

続きを読む
日々諸々
新年ギックリ

本日から2018年スタート。 お正月休みなど頂き 元日、2日は引き籠って頂き物のお酒やらちょっと贅沢な物を食して飲んだくれ。 昨日は昼間の酒は控えて片付けの続きに専念。 と思ったら朝一発目でギックリ腰寸前なやばい状況に。 […]

続きを読む
DIY
納めましたか2017

昨日で仕事納めとなった方も多いのか、本日はお正月休みに突入しお客様方のご来店。羨ましいな~。 K.B.SCOOTERSの年末年始は12/31(日)~1/3(水)の間お休みさせて頂きます。 という事で 正月飾りに変えて正月 […]

続きを読む
DIY
物は散り行き時は鳴る。

今日はクリスマスですね。昨日は日曜日という事でイブなイベントをされた方が多いのかな? この土曜、日曜と沢山のお客様にご来店して頂き忙しさせて頂きありがとうございます。 そしてブログでご紹介したキーホルダーは完売となりまし […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
美味しいもの食べて

今日は朝いちで洗車しようかと思ったら 外の水道凍結。 ありゃま。 そんな季節か・・・ 諦めて洗車の前に あれこれ細かい整備して、部品待ちとなったベスパP200Eのエンジンの 下拵えなどしつつ、というかしている内に 洗車し […]

続きを読む
DIY
外れて塞ぐ硝子の向こうは

なんでだよ? なんで外れないの? と苦戦した ベスパP200Eのフライホイール やっと外れた。 今まで最強クラス。 錆付いていたわけでもないし、なんでだろ。 クランクシャフトとフライホイールの相性、よっぽど良かったのかな […]

続きを読む
DIY
凍てついた

先程、コンビニに行こうと思いベスパに跨ろうと思ったらすでに 風防もシートも霜がビッチリ凍結。 これじゃ前が見えないしお尻も冷たいよというわけで車で行こうと思ったら、当然、車の窓も凍ってる。 朝も 氷張ってるし、本格的な冬 […]

続きを読む
DIY
トリマ、ブームは突然

大掃除など地味に進行。 そんな中、木材系の端材が邪魔で処分しようと思ったんだけど、何か作れるな、と思い 鉄棒の端材と 木の端材で コーヒーフィルタースタンドを作成。 結果、ダサい。 圧倒的にダサい(笑) なんだか悔しくな […]

続きを読む