荒れていく。季節外れ計画、おいらはビックリ
5月 30, 2020
今日は、合間合間にやってたけど無事エンジンが組み上がりました。 と思ったら キャブレター関連はまだ手付かずだったことに気付き キャブレターケース等、面研。 この作業、Pじゃ必要ない位なレベルで合わせ面綺麗だったりします。 […]
めぐりあい土手道 哀臭編
5月 29, 2020
ベスパP125Xのエンジン、ここで作業が止る。 ちょっと悩み中。 今夜、あれこれ考えながらな感じの晩酌でお酒が不味い夜決定。 今日は朝から良い感じじゃなかったんだよな~・・・ 毎朝恒例の脱メタボウォーキング中 おっ!立派 […]
どうでもよすぎてごめんなさい
5月 28, 2020
先程 ベスパP125Xのキックリターンスプリングを組もうと思ったら、偉く苦戦。 説明し辛いんだけど、難易度高め。 こんなに苦労した事無かったよ。 お陰で手がパンパン。 何気なくこなせる作業でも苦戦する時もある。 握力無く […]
尻がね・・・重さがね・・・成長だよ
5月 26, 2020
緊急事態宣言が解除されたという事で、なるべく乗らないようにしていた自分のベスパでの行動再会。 今日は雨。 これ位の雨なら 風防あるから濡れないでしょとベスパでの行動。 実際ほとんど濡れなかったけど シートが破れているから […]
そろそろここいらでってなね
5月 24, 2020
点火系を調整した ベスパP125Xの試運転。 症状は少し改善されたけど、う~ん・・・そんな状態。 なんだけど、発進時のトルク以外は安定して乗れる状態にはなりました。 ここらが止め時ですかね。 これ以上詰めるとなるとエンジ […]





