ベスパ(vespa)
物。刻まれる歴史。 by KBの遠藤

世の中に存在するのも全てに、浅く、深く、歴史が刻まれていますよね。 実は、昨日新入荷のお知らせをさせて頂いたベスパ50s、 K.B.SCOOTERSの前身、hashimotoで販売されたベスパだったり。 当時の、hash […]

続きを読む
ベスパ(vespa)
シート下の隠れキャラ by KBの遠

本日は、今さら?な初体験。 ベスパのスモールボディーの古いモデルには 写真じゃ分かりづらいんですが こんな空気入れがシートの下に仕込んでありました。 ボディーの底の 突起した特殊なボルトと、タンクを止めている ボルトで挟 […]

続きを読む
ベスパ(vespa)
復活ですね! by KBの遠藤

そういえば、このBlogでは触れていませんでしたが、あいつが帰ってきますね! あいつが。 そうです。帰ってくると言ったら! ウルトラマン。ではなく・・・つうか、駄目だ。。。 ベタにいってみたら、しょっぱすぎるな。。。 ま […]

続きを読む
ベスパ(vespa)
P~BIANCO祭りに決意の手前 by KBの遠藤

今朝、開店準備で店の前にベスパ達を並べてみたら、あら、PXが、BME~FL2まで、白で勢揃い。 と思ったら、Pの白も入庫してきて 偶然、P~FL2 BIANCO祭りみたいな光景に。 P150X PX200E PX200F […]

続きを読む
ベスパ(vespa)
カッコよい物はカッコ良いで酔い by KBの遠藤

今日は、この間修理完了したP125Xが、 あんまりにもカッコいいから、写真など貼り付けてみようかと。 どうです?このヤレ具合。 痺れますね~! ビリビリ来ちゃいます。 カッコよすぎでしょ! やはり、鉄のボディーのベスパは […]

続きを読む
ベスパ(vespa)
看板とTシャツと私 by KBの遠藤

今日は、こんな事もやっています。な事など。 見る方が見たら「懐かしい~!」と思うと思われるこのvespa。 イタリア生産のベスパではなく、台湾で生産された 125ES。 当時の輸入元は、今は無き JAPAN VESPAさ […]

続きを読む
ベスパ(vespa)
HPにMの字に頂き祭り by KBの遠藤 

今日は、KBから旅立っていったベスパが1台。 vespa50HP! このモデルが、スモールボディーのハンドチェンジモデルの最終進化形ですね~! のっぺりしたホーンカバー。 ドラムだけど、ガッツリ効くフロントブレーキ。 H […]

続きを読む
ベスパ(vespa)
50Rといっても「R」な感じは(笑) by KBの遠藤

この写真を見て、おっ50sじゃないじゃん。 と一瞬で思った方は、ベスパのスモールボディーに詳しい方ですね~。 この車輌、50sではなく50Rです。 よく質問されるのが、vespa50sとvespa50Rの違い。 と言う訳 […]

続きを読む
ベスパ(vespa)
事故注意報 ちょっと続いています。 by KBの遠藤

昨日は、パーツがバチンと 届いたので、検品したり、収納場所に悩んだり。 その流れは本日も。 やっと片付いて一安心。 そんな2日間でしたが、本日は、事故修理でお預かりしていた車輌を納めさせて頂いたり。 ここ最近、チョコチョ […]

続きを読む
ベスパ(vespa)
アジアンベスパよサヨウナラ by KBの遠藤

今日は、天気予報通りな感じで、雨となりましたね~ そんな雨の中、事情により、車種や色などを公開出来ない、悲しい事情を抱えたベスパが、シフトケーブルのトラブルにより入庫してきました。 ラージボディーの旧車とだけ言っておきま […]

続きを読む