ベスパ修理
洗えば進むというわけではないけどね

今日は晴れたという事で朝は 調子も良いしそこまで寒くもないしで良い朝に。 オープン時間からお客様のご来店がチョコチョコとあり、暖かいからと合間に 序に、あまりに汚くて触る気も起きないような状態だった の一歩手前。 眠りに […]

続きを読む
自分のベスパ
人に言う前にね、輝くんだよ

ふと気付くと 整備中のベスパ50sに貼ってあるMADE IN ITALYステッカー、エラープリントじゃねぇかよ! 雑だな~。 自慢のMADE IN ITALYなんだからエラープリントは弾こうよw と突っ込み入れている自分 […]

続きを読む
ベスパ修理
結果確認、そして目標2020

本日11時より2020年の営業スタート。 皆さま、本年も宜しくお願い致します。 会社員の方など大半の方々は明日からスタートとなるんでしょうか。 良い休暇となりましたか? 自分は、酒飲み過ぎないよう気を付けての正月休みとな […]

続きを読む
ベスパ修理
やり残したことは・・・正月の予定は。。。

今日は通常営業最終日。 そして明日は大掃除。 今日なんて日は暇だろうから作業をちゃっちゃと済ませて大掃除に移行しようかなと思っていたら、嬉しい誤算と言いますか、ありがたい事に沢山のお客様にご来店して頂きそうはいかない感じ […]

続きを読む
ベスパ修理
目標は大事。怖いな火事。

今日は、整備完了から時間がかかりましたが遠方にお届けに行くこととなった ベスパ50sの最終チェックやら他の車両の磨き作業やら、細かい事やってた一日となりました。 そんな間に、比較的近所で火事。 っで、先ほども火事があった […]

続きを読む
ベスパ修理
吸ってちゃね、春までに

朝、コーヒーを入れていた時、くしゃみが我慢出来ずに ぶちまけた・・・ 秋の花粉症、今年は楽なんだけどそれでもキツい。 なんて感じで花粉と戦いつつ本日作業したのは アイドリング時にプラグホールから「シュポ、シュポ、シュポ、 […]

続きを読む
ベスパ修理
優しい液体ありがとう

延長戦などがあった ベスパ125ET3の修理は完了。 そして一台のET3は、台風被害がかなりすごかったと聞く地域に住んでいるオーナー様。 今まで、ベスパの修理どうこうどころじゃないのかな?と連絡するのを躊躇していましたが […]

続きを読む
ベスパメンテナンス
磨いて抜け殻そんなスタート9月です

9月になりましたね。 9月になったという事で、夕方 心スッキリ。 当然、9月になったから洗車というわけではなくそろそろWAXかけないと錆が進行し過ぎるとビビって磨いただけですが。 序に たまには自分の愛車と触れ合う時間も […]

続きを読む
ベスパ修理
仕込みつつ、考える

お盆休みが長かった皆さんにとっては、来てしまったか今日という日が・・・と憂鬱な1日となったのかな? 自分はいつも通りな月曜日。 今日はなんだか 数台のベスパの仕込み作業の日となりました。 中には オーナー様とご相談の結果 […]

続きを読む
ベスパ修理
剥がれない 剥いでみたら

昨日のベスパRALLY200は、オーナー様と相談した結果最低限の整備コースとなりました。 っで、最初に外す フューエルタンクがボディーに張り付いていて取れなかった。 古い車両でありがちですね。 焦ってタンクとボディーの間 […]

続きを読む