vespa(ベスパ)修理
味の素とウィンカー

整備終わった! と思っていた筈のベスパ2台、似たようなトラブル発生。 そのトラブルは、リアウィンカーが点灯しないというトラブル。 こちらのvespaPX200FL2は、左右共に点かなくなったという事は 予想通り、ウィンカ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
様々な香りあれこれ

いろいろな作業の合間に組んでいたベスパP125Xがやっと エンジン始動。 今日中に試運転と思っていたけど細かいところで時間がかかってしまい先程やっとここまで辿り着いた感じです。 このP125X、バッテリー付きの仕様だった […]

続きを読む
KB農園
汗にも種類がありますねで連休スタート

ブレーキパッドを使い過ぎてしまったところからあれこれ起きてたベスパPX200FL2 細々修正しつつ 最後、ブレーキフルードを入れてエア抜きして完成。 の作業で暑さとは違う汗かきました。 このPX、ライト周りの塗装が缶スプ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
風が吹き風邪をひく

会う人会う人みな同じことを言う。 「暑いね~。」 本気で暑いですね。 夕方、アイドリング調整がしたくて短い距離の試運転をしましたが、風が気持ちよかった。 けど店内には風が入ってこない。 店の入り口を風が横切るだけ。 夕方 […]

続きを読む
KB農園
乗れば減る。

今日も暑かった。 そんな暑い中ご来店してくださったお客様のベスパの修理などさせて頂きました。 修理箇所はリアブレーキ。 走行距離4万キロ超えているので リアブレーキドラムの内側も減っていたり ブレーキカムも減っていたりで […]

続きを読む
KB農園
汗を流して生きるのさ

昨夜は楽しかったな~。 酔っぱらうと携帯触らなくなるので写真ないけど良い夜だった。 写真に残ってない代わりにこれの心の中に昨夜の出来事は、と言いたいところだけど、酒飲みすぎて記憶もないや(笑) 関わった皆さま、ありがとう […]

続きを読む
KB農園
走って知って謎行為

本日は 朝の試運転からお仕事スタート。 途中のキャブレター調整場 に生えているお気に入りの柳の木、枝が落とされてガックリ来てましたが 気付くと生えてた。 柳って枝全部落としてもまた生えてくるんですね。 どうでもいい知識が […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
合わないよね、小さいよね

やらかした。 オーバーホール中のエンジン、あとはシリンダーを組めばOKと思ったんだけど、あれ?そういえばボアアップKit組んであったよな、、、という事はと思い確認したところ ベースガスケット合わないじゃん・・・ だよね。 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
冷やして温め猫と亀

オーバーホール中のエンジン、 クラッチケーブルアジャスターが折れてクランクケースに残ってました。 工具で取り外そうと思ったら錆で固着していて抜けない状態。 こんな時は、そうだ!お客様に教えてもらって購入したものの一度も使 […]

続きを読む
KB農園
雨は上がってハバナな方へ

昨日のベスパ50sを雨の中の試運転を決行しようと思っていた本日。 そんな時に限って、雨は上がって路面はドライ。 残念賞という事で 水をかけまくって結果確認。 雨の中の試運転より酷い状況だけど、エンジンは止まらない。 OK […]

続きを読む