vespa(ベスパ)修理
6月始まり早い開始が・・・

個人売買でご購入された PX200Eの点検整備のご依頼。 試運転で現状確認して気になったところをピックアップ。 そしてお見積もりの後に整備開始。 っで、本日整備完了。 の間の整備の様子をアップしようかと思ったんですが、疲 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
そろりそろりと走るのです

今日は晴れましたね! って事で 50Rの試運転。 いつもの手賀沼試運転コースは車の流れが速くて50Rだと危険というか迷惑かけてしまうので、スローな流れというか車がほとんど走っていない田園地帯をグルグル回る。 乗れました。 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
雨の月末

雨の週末。 店内は車両がパンパン。 そして 試運転へ行けない50R。 動きがかなり渋かったシフト側のハンドルパイプばらしたり ボロボロだったステータープレート配線引き直したり、 ケーブル類交換したりなんて事をやり試運転準 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
それしかやってないからね

ちょっと表に出せない車両の整備やっていたので、ブログはサボってました。 その前に終わっていたPX125EURO3のネタもあったんだけど、ブログをサボる。 単純に、ブログを放置していただけってな話。 PX125EURO3の […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
いける確率。剥がす時間

先程、軽い試運転をしてきた この車両。 見る人が見たら このレンズカットを見ただけでも、あれね!となる。 ハイロー切り替え無しのヘッドライトスイッチ見ただけでも、あれね!となる。 リアエンブレムもvespa50表記で、あ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
擦れてしまって。

今朝試運転してきた PX125EURO3。 ハンドルを左に切るとガソリンメーターの針がガソリン空の状態になるとの事だったんですが、ハンドルを左に切った時に症状が出るのはガソリンメーターだけではなく灯火類全般。 原因は ス […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
スパッといって、ベスパ、らしき物に

本日レッカーされてきた ET3、修理完了。 これかな?な感じが漂っていたCDI交換。 予測通り、一発ヒットで気持ち良いパターンですね。 試運転して症状確認。 綺麗に吹け上がり合格。 右ウィンカーだけ調子悪かったのでアース […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
流れで磐梯吾妻スカイライン欲がね

色々と整備させて頂いた ET3は作業完了となりました。 怪しいかな? やっておいた方がいいかな、と思うところは、オーナー様の承諾をいただいて一通り手を入れることができました。 そして、作業提案させて頂いたところ、全て予想 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
走っちゃうよ。誰にも言わずに走っちゃいますよ。

今朝は、組み上がっていたET3の試運転スタート。 初乗りだったのでエンジンが温まった状態での点火系の調子などみつつ、走り込む。 結果OKだったので店に帰還。 てな試運転の前に 店の裏などの草刈りやったら汗だく。 湿った身 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)中古車
組み上がり、ありがとうございましたな土曜日

先程 ET3のエンジンが組み上がりました。 仕込みは終わっていたので特に何が起こる訳でもなく、スルッと組んで積み込み待ち。 リアショックのブッシュもヘタっていたので交換。 何人かのお客様のご来店があり、接客をしつつの作業 […]

続きを読む