あれ?と延長、今日は不在がち
11月 4, 2022
昨日、日帰り修理でご来店頂いたベスパ125ET3、リアブレーキのオーバーホールを終えエンジンをかけてみたら、あれ?これ乗って帰るとかじゃない状態? となり、急遽お預かりコース。 キャブレター開けてみたら ピンボケで分かり […]
本当に、酷かった・・・
10月 25, 2022
今朝の試運転は寒かった~。乗る前に、これは寒いぞと 大正解。 ただ、薄手のグローブで走ってしまい走り出して1時間超えたころには手がキンキン。選択ミス。 1勝1敗。 乗った車両は、以前ブログに書いたショップさんで買われたけ […]
ありがちモヤモヤ、こちらはピカピカ
10月 22, 2022
直ったんだか直ってないんだか 確証なきまま手を付ける灯火類のトラブルはいつもモヤモヤ。 入庫時点で症状が出ていないと、過去の経験からこの辺かな、と手を付けるけど結果は分からない。 明らかにここだ!と原因となるところが見つ […]
ただただ、酷い・・・
10月 17, 2022
重症な車両が続いていたここ最近、その合間にエンジン不動なんだけどキャブレター関連ちょこっとやればOKかな?ってなベスパ50sの修理。 と思ったら 19mmのキャブを無理やり改造して16mmのインテークパイプにくっつけてい […]
磨きますか、急遽外出
10月 13, 2022
分かっちゃいたけど足掻いてみたRALLY200は、やはりパーツ交換等無しでは復活しなかった・・・ そして整備を進めることなく工具を置いてワックス掛け。 その辺の事情は後に書く、かも。 まぁ、涙が流れましたよ。 オッサンに […]
乗って交換Never Ending Fight
9月 30, 2022
朝は vespa125ET3の試運転からスタート。 先程、朝乗ってきたET3の ミッションオイル交換をして作業を終える。 そして9月が終わる。 朝の試運転の時の空気、やっと秋な感じにはなってきましたね。 気温が下がると、 […]