vespa(ベスパ)修理
何という罠がとしかね

昨日心が折れたベスパ125GTR、再度 レッグシールドモールを付けなおしました。 なぜそんな事にって感じだろうけど、事故でレッグシールドに一部歪みがあったんですよ。 それを塗装が割れないように手で直してレッグシールドモー […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
腐りきった1日・・・

今日は腐った。 色々とあり、自分という人間の心は腐った。 けど腐っていてもねと ベスパ125GTRのハンドルストッパー修正などを シコシコとやってみたり P150Xのハンドルロック交換しようと思ったら鍵蓋を固定しているピ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
6月なんてのが始まりましたね

ドライブシャフトのナットが緩んでいてドラム、シャフト共にアウト お約束なトラブルとはいえ、悲しい気持ちでエンジンを降ろす。 1時の時だけ鐘がならない時がある柱時計をチェック。 う~ん、、、動きを見る限り問題はない感じなん […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
結果良ければなのかな

今日は、ベスパPX200FLの 試運転。 エンジンかけてみたらオイルシールが逝っていてガックリしたけど、無事アイドリングもするようになりバッチリOK。 消耗していたギアなども交換したのでギア抜けもなくなって丁度良いと言え […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
どっちが良いのかな~~~~

先ほど 無事試運転を終えて整備完了となったベスパ50s。 エンジンを積む際 フロアレールを固定しているリベットが緩んでいたのに気づきカシメ直したりという請求書に乗らない細かい作業もして エンジン乗っける前に ベスパのボデ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
早く動かす、そこで逝く?

連休の時は、フェンダーライトだけではなく、フェンダーライトが置かれていた店の奥に移動した 自分のP200Eも少し進めました。 といっても アウター交換してフューエルルタンク関係組んだだけなんですが、後一歩でエンジン始動。 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
静か~に、なね

連休でした。 パーツ待ちも重なり、あれこれやれなかった事をやっておきますかと一昨日は ちょっと乗るにもリスク有り過ぎる感じだったフェンダーライトのひび割れタイヤ交換。 だけで終わらせるつもりだったんですが、見て見ぬふりを […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
来たけどさ。。。来たんだけどね・・・

噂をすればというやつですね。 本日突然、待っていた荷物が届きました。 っが、開梱してみたら待っていたパーツは 1つしか入ってない・・・ 他は急ぎで使わないパーツばかり入っていてガックリ。 荷物は二箱。 待っているパーツは […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
何とかギリギリ

昨晩悩んだ甲斐があり 何とか形になったな~。 曲がってしまっているレッグシールドにモールを付けるのは難しい・・・ 塗装を割らないよう、何とか手板金wで気にならないレベルには修正できたかな。 レッグシールドモールも見れるレ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)お客様
オートラマってんでしょ

本日はお客様のご来店が多かった1日に。 ありがとうございました! ってなお客様が乗ってこられた車がヤバかった。 まさかの フェスティバ! これはグッときた。 リアウィンドウの開き方がw ヤバい。 スーパーカー見るより興奮 […]

続きを読む