vespa(ベスパ)修理
あれやこれや、だな

今日はお客様のご来店多数。 ありがとうございました。 そんな合間に あれこれ各ベスパの修理作業を半端に進めていく日。 ご来店頂いたお客様の乗られていたビートル これだよ。 このサイドデカールですよ。 最高。 なんてことを […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
そんな感じでね

部品待ちしていたんだけど、どうにも入荷しない。 いい加減待ってても仕方がないので違う方法で、と 車両の前に座ってあれこれ考える。 あれは駄目かこれも駄目かと悩んだけど、違うパーツを使い解決。 詳しく書くほどではない事なん […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
物も脳内も遠くへね。

昨日のベスパPX125FL2のエンジンは、クランクケースが本当にOKなのか 洗浄してソーダブラストかけた後に再確認。 ピストンの破片が噛みこんだところにクラックなどもなく大丈夫。 そして、ケースに破片が食い込んで残ってい […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
落ちてセーフでガタガタか

激しく焼き付きピストンの欠片がケース内に落ちてしまったと入庫してきたベスパPX125FL2、クランクケースもやばいかな・・・と思いながら開けてみたら 大事なところは少し傷はあるもののセーフ! ピストンの欠片は フライホイ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
雨柱、逃げて走ってホッとして

今日は、ベスパ125ET3の 試運転。 利根川から茨城県の小貝川沿いを 走り回る。 目的地というか折り返し地点に設定していた場所に辿り着く前に 写真じゃ分かり辛いんですが、目的地方向に雷雲。 そしてその下に雨柱。こりゃ駄 […]

続きを読む