6月1日の営業時間のお知らせ by KBの遠藤
明日、6/1は、午後6時までの営業とさせて頂きます。 ご迷惑おかけ致しますが、用事があるのでゴメンナサイ。 と言った感じの明日の営業時間のお知らせでした。 そして、今日は、vespa RALLY200の試運転。 オーナー […]
ベスパ試運転中に流れる幸福とは by KBの遠藤
昨夜、足回り関係の整備をした vespaP125X。 フロントフォークベアリングは、案の定、 砕け散ってました。 で、本日は、朝一番、開店時間前に 試運転。 などしていたら、目に入ってきたのが 「!!!!!!!!!」 何 […]
また萌え物の続きとボランティア
またまた、昨日の続き。 午前中に SUZUKIのピストンからノーマルピストン&ヘッド&シリンダーを組み込み エンジン完成! 早速、積み込み作業 の前に、やるべき事が。 それは、燃え萌え部品達の交換大会! メインハーネスは […]
VESUZUKIさんこんにちは by KBの遠藤
昨日の続き。 エンジンの中を見たら。 ってとこからですね。 クランクシャフトのオイルシールが抜けていたので、もしや。あそこだけはセーフでいてくれ!と祈りながらクランクケースを割った訳ですが、信仰心無き自分の祈りなどと言う […]
若者割り炎上 by KBの遠藤
昨日は、本当に平日?と思ってしまう位、沢山のお客様にご来店頂きありがとうございました。 中には、遠く横浜からベスパを見に来られたお客様も。 お土産で、中華街の ピーナッツケーキを頂いちゃいました。 ありがとうございました […]
自分のベスパなど・・・チャンプ チャンプ by KBの遠藤
今日も、お客様のベスパの修理作業など していましたが、その片隅で 汚れきったキャブレターの分解作業など。 これ、自分のP200Eのキャブレター・・・ 数ヶ月前から、オーバーフロー気味。 段々と、エンジンのかかりが悪くなっ […]
うわ~い!な日曜日 by KBの遠藤
今日は、朝一番で、開店前試運転へ。 ゴールデンウィークを過ぎたと言う事で、手賀沼沿いの田んぼに水が張られていて、手賀沼沿い試運転をするには一年の内で、一番気持ちよい時期が到来! 気持ちの良い一日のスタートとなりました。 […]
災い転じて 足ガクガク by KBの遠藤
今日は、自爆事故により、フロントフォークが曲がってしまったベスパの修理など。 フロントフェンダーにダメージが無かったのは奇跡的な事ではあったんですが、フロントフォークだけではなく、フロントハブのベアリング等、フロントフォ […]
アプリリア~ンと休日 by KBの遠藤
今日も、暑~い一日となりましたね~。 そんな本日のお仕事。 以前、旧型のET3に書いたときに触れましたが、再生産前のET3に一瞬だけ使われてたアプリリア製のヘットライトの修理。 オーナー様が、このパーツを何とか使い続けた […]
ねむ#$%&’())’&%$ by KBの遠藤
ここ二日間、ヤングなカップルがベスパを見に来てくれて嬉しかったり、自分の修行不足を痛感してみたり、ありがとうございます。な感じだったり、カッチョイ~。と痺れてみたり。 ゴールデンウィーク営業していて良かったな。 という実 […]