うわ~い!な日曜日 by KBの遠藤

今日は、朝一番で、開店前試運転へ。
水が張られた手賀沼沿いの田んぼ道でPX200FLを試運転中の風景
ゴールデンウィークを過ぎたと言う事で、手賀沼沿いの田んぼに水が張られていて、手賀沼沿い試運転をするには一年の内で、一番気持ちよい時期が到来!
気持ちの良い一日のスタートとなりました。
この時、試運転に行ったPX200FL、このパターンは久しぶり。
チャージコイル不良が判明したPX200FLの点火不良整備中の様子
チャージコイルの不良で、点火が途切れてしまっていました。
無い事ではないんだけど、久しく、チャージコイルの不良はかち合いませんでした。

っで、オープン直後から本日は、沢山のお客様にご来店して頂き、嬉しい悲鳴が。

今日は、ベスパで来て頂いたお客様全員にBlogに登場して頂こうと思ったのですが、やはり、忙しさの中、4
名ほどのお客様の写真を撮り損ねてしまいました。

無事、撮影できたお客様方。
詳しくご紹介させて頂こうと思っていたんですが、、、自分、今日がバンド゙練習の日だということを忘れていまして、練習の時間が迫ってきている事が発覚。。。
今日は、写真を貼らせていただく感じで

本日来店されたお客様ベスパその1

本日来店されたお客様ベスパその2(※アイキャッチ指定)

本日来店されたお客様ベスパその3

本日来店されたお客様ベスパその4
最後のお客様は、久しぶりにご来店して頂きましたが、このお客様、ひっそりと、K.B.SCOOTERSの今までの流れを見てきて頂いている事が
KBステッカーが貼られたグローブBOXと長年のご愛顧の証
グローブBOXに貼られているKBステッカーで分かりますね~。
購入していただいたときは、K.B.SCOOTERSの前身となる【HASHIMOTO】時代。
結構、前ですね。

そういえば、そろそろ、KBステッカーを作り直そうかと思っています。

っが、そんな事書いている時間がなくなってきてしまったようで。

最後に、ご来店して頂いた皆様、ありがとうございました!
普段、通信販売でKBをご利用して頂いてるお客様の姿なども。
そんな方に直接お店に来て頂けると、嬉しいですよね~。

さて、あと少し仕事が残っています。
バンド練習に間に合うのか?
取り合えず、今夜はこれにて。
サヨウナラ

\ 最新情報をチェック /