ゴミは残り欲も残り駄目人間
昨日は定休日。 この間書きましたが、壊れた冷蔵庫が明日の午前中に届くので、それに向けた準備作業に捧げました。 この壁の向こう側にはキッチン、それ以外のスペースには引っ越しの際、取りあえずと突っ込んだ書類などが山積みになっ […]
サイズによって値段が変わり、明るい事によって心は変わる
今日こそはメンテナンスネタなど。 と思っていたんですが、やった作業が細々した作業でネタにならず。 そして、昨日気付いた看板の電球切れは 昨日以上に 店の前は明るくなったんじゃないかと。 なんだか、店内照明もそうなんですが […]
来るのか来ないのか見つからなくて当然か
この間台風対策で交換した 郵便ポスト、捨てようかと思っていたんですが サングラスやらグローブやらの試運転グッツの収納棚として活躍してもらう事にしました。 雨が当たらない所で余生を送って頂こうかと。 捨てるのなんとなく躊躇 […]
晴天の雨漏りがスタートの合図
クラッチ等の整備を終えてリフトから退場したベスパ50s、再び リフトの上へ。 この50s、フロントフォークが走行に影響があるレベルでガタガタに緩んでいて、段差超える度に異音が聞こえてくるし、ふらつくし、そんな状態だったが […]
進み始めて偉そうだし濡れちゃ駄目
今日は朝から 台風一過の青空の元、とはいかずに途中小雨に降られたりしながら試運転。 お悩み系トラブルは解決したことを確認出来たので、あとは分かりきった箇所、クラッチやらフロントフォークのガタなどを ちゃきちゃき進めればこ […]
念願のだけどまだ未完
昨日の午前中、早起きしてホームセンターで材料調達。 調達してきた材料で 看板作ってました。 重い腰が上がった昨日という一日。 遂にです。 今更です。 移転して何年経ってるんだよ・・・ 何人のお客様に 「看板、本当に無いん […]
高い所は苦手ではないけど得意でもなく
本日はエンジンを組み上げたP125Xのエンジンを積む前に 車体側の下拵え。 などしつつ、頭モヤモヤ。 トラブル発生。 と言ってもP125Xではなく、お店のトラブル発生。 店内の蛍光灯が一発 お亡くなりになられました。 一 […]
倉庫ライフブームが来ていないと思うけど
昨日は定休日。 予定していた仕事があったんですが天気がはっきりしなくてお流れ。 柏の街で昼ご飯食べながらビール飲んだりして久しぶりにゆっくりとした一日を過す事が出来ました。 っで、昨日も話に出たんですが、最近身の回りの方 […]
SM100 3.50×10最後の入荷で特価すよ~
本日は珍しく商品入荷のお知らせ。 多分、ベスパな世界だけで地味に人気があった MICHELIN SM100、残念な事に絶版となってしまいマジかと嘆かれた方も多かったともいます。 自分もその一人。 だったんですが、サイズ3 […]