乗り換えて入れ替えて委託販売車両PX150EURO3入荷
午前中、昨日と同じルートを お客様のベスパで走る。そして納車で自分のベスパでKBへ。ご近所スタイルの引き取り&納車。 ありがとうございました!っで、午後は 2台のベスパが並んで写っています。ベスパ100は納車。お隣ベスパ […]
今日も一転、今日も交換
今朝は 良い空。 上空を 下総基地のP-3Cも気持ち良さそうに飛んでいる。 自分も負けちゃいられないと 気持ち良く近所を走る。 と言ってもお仕事。 近所へ車両引き取り。 自分のベスパで行って引き取るベスパと入れ替えて乗っ […]
昨日と変わってデザイン変わって年取って
今日は昨日と打って変わってな感じで思いっきり晴れましたね! という事で 短距離試運転へ。 結果はOK。 次回は長距離試運転。 っで、試運転ついでに近所の桜の名所な公園へ立ち寄って桜パトロール。 東京は咲いたとのニュースで […]
3月も半ばだというのにね
寒かったですね・・・ 朝は雨かと思ったら途中から雪混じり。 たまらず ストーブ点火。 朝一番で軽い試運転出来るかな? なんて思っていたけど出来ないまま。 他のベスパのエンジン降ろす準備などして今日は終了。 久しぶりに冷え […]
愚痴ってたって始まらないのさ消えたけど消したけど
K.B.SCOOTERSの中で、というよりは自分の中で悩みの種となっているのが ベスパ125ET3のリアブレーキシュー。 細かく書いたところで普通の人は気にならないのかもというレベルの事なので書きませんが、と書くとお前は […]
減れば減る程心もね・・・
この間バラしたベスパ50sの キックレバー 凄い減り方。 走行距離約3000kmのエンジンだったんだけど、よっぽどエンジンのかかりが悪かったようで。 何万キロ乗ったんだ?ってなレベルの減り方ですね。 苦労した痕跡がキック […]
ナンバー浮かせりゃ春が来るよとデカいのも
今日は昨日に引き続き、ホームページにアップ出来ていない商品紹介。 ラージボディーのナンバー取り付け、ちょっと困ったりしますよね。 直付けだとナンバーが割れる。 確実に割れる。 FL以降かな?FL2以降だったけ?から付いて […]
重なり途方に暮れててもね、輝くんだよ
昨日は警察の申請から始まり、帰ってきてもやる事多数でバタバタと。 工具握らないまま、気付いてみたら 日が暮れてた。 今朝はレッカーからのスタート。 危うくガス欠という状況になり自分がレッカーされる寸前の事態。 引き取って […]