ベスパ修理
バラしても戦いが

海沿い地域放置車両、 錆との戦いを制し、やっとばらせた! と喜んでいたら カチカチに硬化していたメインハーネスが抜けずに苦戦。 ハーネスを散々引っ張っていたので握力と時間を失う。 ばらすのも、ボディーレストアするなら大胆 […]

続きを読む
コタツ(リクガメ)
暖かいのはいい

今日は急ぎ作業がありバタバタしていたので ET3のエンジンは仮組みを終えたところでストップ。 この時期は暖房で暖まっている時間だけ事務所に放つ コタツ、今日は暖かかったという事で1日事務所で遊ばせてました。 満足したかな […]

続きを読む
ベスパ修理
引き継ぎRally ちょい修正

昨日は定休日。 ラリー200の気になったところがあったので手直し。 先ずは フロントブレーキ。 なんともタッチがいまいちというか微妙。 元々組んであった社外品のブレーキシューを 純正品に交換。 結果はバッチリ。 これから […]

続きを読む
ベスパ修理
潮風に吹かれて

挫折したのが ベスパ100のエンジンをかける作業。 海沿いの地域で10年以上放置されていた車両。 各部錆が半端じゃない。 エンジンは開けることになるのでその時にまとめて整備。 本当は一度エンジンをかけてみてから開けたいけ […]

続きを読む
ベスパパーツ
グリースアップでキーホルダー

正月休みに読もうと思って買っていたのに酒とラリー整備に夢中になってしまい読み忘れていた GREASE UP MAGAZINE Vol.20を昨夜読む。 初めて買った乗り物はベスパなんだけど、それは乗り物として好きだから買 […]

続きを読む
ベスパ修理
引き継ぎRally ざっくり整備内容

引き継ぎラリー、整備した内容は 真っ先にセンタースタンド交換。 BGMのストッパー付きの奴にしました。 スタンドが安定してないと整備し辛いってのが最初に手を付けた理由。 あとは フロント廻りは全バラでベアリング等交換。 […]

続きを読む
ベスパドレスアップ
引き継ぎRally 少しだけ方向転換

冬季休業の間整備していた引き継ぎラリー、見た目の一番の変化は ホーンキャスティングなどというアクセサリーパーツを取り付けたこと。 これ、MODな感じにしたかったわけではないんですよ。 このラリーに取り付けられていた ビキ […]

続きを読む
お知らせ
2023年営業開始

明けましておめでとうございます! 2023年も宜しくお願い致します。 といった感じで本日1/5(木)から2023年の営業スタート。 朝は、毎年恒例で営業初日は近所の神社へいって 初詣。 今年のベスパ初乗りは1/3に 年末 […]

続きを読む