vespa(ベスパ)修理
お前もかよ!強制発汗。

昨日納車させて頂いたPX125EURO3、帰り道、直したはずの右リアウィンカーが点かなくなったとの事でまたKBにUターン。 どころか、正常だった左フロントウィンカーも点かなくなったとの事。 が、KBにお客様が辿り着いた時 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
あそこもここも、お高いところが・・・

エンジンを降ろしたP125X。 どうでしょ? っで、 音はしていた。 焼き付きピストンの音がしていたからそうかなとは思っていたけど、焼き付いていました。 クランクシャフトオイルシールは 飛び出し始めて クランクと接触して […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
6月始まり早い開始が・・・

個人売買でご購入された PX200Eの点検整備のご依頼。 試運転で現状確認して気になったところをピックアップ。 そしてお見積もりの後に整備開始。 っで、本日整備完了。 の間の整備の様子をアップしようかと思ったんですが、疲 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)納車
目覚めは良し。だけど・・・

長期不動P125X。先ずはキャブレターオーバーホールからスタート。 案の定、の前に、なんでこのキャブ付いてるんだ? 駄目じゃんという事に気付き 新品キャブレターに交換する事に。 新品と言えどもいつもばらしてチェックしてか […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
そろりそろりと走るのです

今日は晴れましたね! って事で 50Rの試運転。 いつもの手賀沼試運転コースは車の流れが速くて50Rだと危険というか迷惑かけてしまうので、スローな流れというか車がほとんど走っていない田園地帯をグルグル回る。 乗れました。 […]

続きを読む