ANDANTE ARUNDDATTE by KBの遠藤

今日は朝から、修理依頼を頂いたベスパを引き取りに、千葉県千葉市まで。

国道16号、自分的に気になるお店

国道16号沿いの気になるお店

など脇目に見つつ、兎に角千葉市へ。
千葉市と言ったら!

千葉市の名物モノレール

こんな

真っすぐ伸びるモノレールのレール下

一直線に伸びたレールの下を走るとテンションあがりますね~!
モノレールって、子供の頃の未来予想図みたいで今みても痺れます。
っで、モノレールと共に、千葉市といったら、このお店でしょ。

ANDANTE ANDANTEさんの外観

アンティークやら古着やら、素適な物がテンコ盛りなANDANTE ANDANTEさん。

店内に並ぶヴィンテージアイテム

ディスプレイされた雑貨たち

古着と雑貨が並ぶ棚

レトロなオブジェと照明

飾り棚と置物が印象的な一角

ビンテージアクセサリーや器の並ぶ棚

古道具とアートピースが並ぶ空間

店内奥の雑貨スペース

店外、店内、Sさんチョイスなイカシタ物たち大行進。

アリスのマリオネット人形がお出迎え

お店に入ると、マリオネットな紐で繋がれたアリスが「イラッシャ~イ」とお出迎えしてくれます。
操るのは当然、

オーナーSさん(変顔選手権2位)

2011年 千葉県変顔選手権 暫定2位のオーナーS君。
彼、本当にお洒落と言いますか、お洒落。

羽根ペンで書き物するSさん

羽のペンを操る人物など、映画の中にしかいないと思っていましたが。
マリオネットと羽のペンを操らせたら、千葉県で65番目に凄いよ!マジで。

行きたくても中々行く機会がなく、やっと行けたので大満足な本日でした。
当然、ムフフでデヘヘでオッペケペーな物を買わせて頂きましたが、それはまた後のネタになって頂こうかと。
お金に余裕が無い時で良かったよ。
お金に余裕がある時に行ったら、、、色々と買ってしまったな。
確実に。
S君、またよらせて頂きますね~!

といった感じで、本日はこれにて。
サヨウナラ

\ 最新情報をチェック /