バタバタ グラグラ 真っ暗闇 by KBの遠藤
何やら今日は、本気でバタバタしていて、忙しいけど、全く仕事が進まない。。。
そんな1日になってしまいました。
工具を握って整備仕事始めたのは午後8時位。
メンテナンス&カスタムでお預かりしているPX、残る作業は、ウィンカーの修理。
簡単に終わるでしょ。
と思ったら、、、

そうはいかないご様子で。
エンジンかけて電気流さないと修理できないので、夜の住宅街でやる作業ではありません。
今日の完成は諦めて、明日、朝から作業しようかと。
ここ最近、なんだか家に帰るのが面倒になっています。
2日に1回は、KBに泊まっている感じ。
前から、KB近所に住まいを移そうかと思っていたんだけど、よく考えたら、

ここに半分住むような状態で良いんじゃないかと思ってみたり。
アパート借り家賃が勿体ない気がね。
風呂は近所の漫喫で300円でシャワー浴びれるし、飲み食いするところはいくらでもあるし、寝床は

ソファーに寝袋で快適だし。
しかし!ここに足りないものが一つあります。
しかも、3/11の地震以来、これはなければ駄目かもね。
な物が。
それは

窓からの光を遮るカーテン。
ソファーに寝袋でスヤスヤと、いや、グーグーと寝ていたりしますが、そこを襲ってくる、ガつっとした地震。
地震で目覚めて、ヤベッ、デカい。と思って飛び起きて、しかし、自分は寝袋に包まれている状態だったりする為、まるで金縛りにあったかのような不自由な状態・・・
焦りながら寝袋から出ても、更なる恐怖が。。。
外が、外の世界が真っ暗闇・・・
目を開けても、真暗。なんだけど、冷静になると、そりゃそうだ。
何せ、カーテンが無いが故に

アイマスクして寝ていますから(笑)
いくら目を開けたところでね。
これ、実際に体験すると、結構、笑えませんよ~。
大きめの地震だけですでに軽いパニック状態。
そこに寝袋。
そしてアイマスク。
恐怖の連鎖は続きます。
何せ、寝ている時の出来事なんで、何回体験しても、なれる事がない残念な感じ。
いい加減カーテンが無いと辛すぎる・・・
カーテンさえあれば、アイマスクとはオサラバできる、
と思い、カーテンを緊急手配。
と思ったら、いいカーテンの生地あるよ~!
なんて言っていたchair-chairさんは季節外れのインフルエンザでクタバリ中だし、生地を持ち込み縫ってもらおうと思っていたgoegoeさんも風邪をひいて声が、実年齢56歳なんだけど、公称年齢39歳 源氏名 アケミ みたいな酒焼けして擦れ切った声になってるし。
どうやら、カーテンがKBにやってくる日は遠いご様子。。。
今夜もお泊りなのに、既に、パンチの効いた地震はやってきてしまった先程だし。
その余震も来てるし。
今夜も、寝袋&アイマスクの恐怖にやられるのか!!!
まぁ、本気のヤバい地震が来ない事を祈りつつ眠りにつくしかないんだけど。
つうか、今夜は、アイマスクしないで寝ておきます。
もう少し酒飲んで、寝よ。
オヤスミナサイ