雨は止んでも敵はまだ by KBの遠藤
今日は、台風からランクダウンした温帯低気圧の影響で、午前中は雨。
しかし!午後からは、曇り空。
こりゃ、試運転チャンスでしょ!
バリバリ走り回るぞ~っと思ったのに、
強風で、試運転になりやしない。
パワーがあるオートバイなら風など関係ないんだけど、非力なベスパにとって強い風ってのは、思いっきり影響を受けてしまう訳で、調子が良いんだか悪いんだか、向かい風になったりすると全く分かりませ~ん。。。
夜になっても風は止まずに吹き荒れていたので、細かい判断を必要としたベスパの試運転は明日に持越し。
中々、雨が止んだからと言って思い通りには進みまっせんね~。
っで、思い通りに制御できないみたいで偉い騒ぎをまき散らし続けている原発問題。
これ、自分が好きで毎月買っている雑誌ニュートンにも大きな変化が。
2か月連続
地震、原発関連の緊急特集。
これ読むと、なるほどね。な感じで納得できる事が結構書いてありました。
自分のようなお馬鹿人間にも理解できるように書くってのは、物凄く難しい事だと思います。
流石は科学雑誌だと感心しまくり。
ありがたい事です。
っが、やっぱり、放射能に関する知識を得たところで何が出来る訳でもないからね~、この雑誌には、いつも通り、宇宙やら何やら、自分みたいな馬鹿が読んでも大半が理解できずに、右目から情報が入ってきて、左目から入ってきた情報をそのまま放出してしまうような、そんな雑誌に戻ってほしいですね~。
と思っていたら、来月からは
30周年企画で「宇宙のすべて」大特集のようで。
宇宙の【すべて】
ですからね。
これは楽しみ。
しつこいようですが、理解できないくせに、そんなのを読むのは大好きです(笑)
宇宙の果てにあるというアカシックレコードを読み解き、この世の真実、真理に辿り着くことは出来るのか!
おっと、そちらは、ニュートンの分野なお仕事ではなく ムーの世界ですね~!
って、流石にムーは買っていませんが、昔は買っていました(笑)
そんな懐かしい気持ちになりつつ、矢追純一な感じでサヨウナラ
しかし!午後からは、曇り空。
こりゃ、試運転チャンスでしょ!
バリバリ走り回るぞ~っと思ったのに、

パワーがあるオートバイなら風など関係ないんだけど、非力なベスパにとって強い風ってのは、思いっきり影響を受けてしまう訳で、調子が良いんだか悪いんだか、向かい風になったりすると全く分かりませ~ん。。。

中々、雨が止んだからと言って思い通りには進みまっせんね~。
っで、思い通りに制御できないみたいで偉い騒ぎをまき散らし続けている原発問題。
これ、自分が好きで毎月買っている雑誌ニュートンにも大きな変化が。
2か月連続

これ読むと、なるほどね。な感じで納得できる事が結構書いてありました。
自分のようなお馬鹿人間にも理解できるように書くってのは、物凄く難しい事だと思います。
流石は科学雑誌だと感心しまくり。
ありがたい事です。
っが、やっぱり、放射能に関する知識を得たところで何が出来る訳でもないからね~、この雑誌には、いつも通り、宇宙やら何やら、自分みたいな馬鹿が読んでも大半が理解できずに、右目から情報が入ってきて、左目から入ってきた情報をそのまま放出してしまうような、そんな雑誌に戻ってほしいですね~。
と思っていたら、来月からは

宇宙の【すべて】
ですからね。
これは楽しみ。
しつこいようですが、理解できないくせに、そんなのを読むのは大好きです(笑)
宇宙の果てにあるというアカシックレコードを読み解き、この世の真実、真理に辿り着くことは出来るのか!
おっと、そちらは、ニュートンの分野なお仕事ではなく ムーの世界ですね~!
って、流石にムーは買っていませんが、昔は買っていました(笑)
そんな懐かしい気持ちになりつつ、矢追純一な感じでサヨウナラ