【Buono Libretto Series】 by KBの遠藤
今日は、もう皆さんが知っているだろうと思われる雑誌のご紹介。

以下、コピペ。
◎まったく新しい形態のベスパ中心の専門冊子「Buono Libretto Series」が創刊!
毎号1車種に限定してさまざまな角度から徹底紹介する「Buono Libretto Series」は、ベスパなど魅力あふれるスクーターの専門冊子として構成したリブレット(小冊子)。
好きな号だけ集めてセレクト版として楽しむもよし、すべてをそろえて完全版を目指すのもよし、自分なりのお気に入りバイブルとして完成させる楽しみも併せ持つのがポイント。
創刊号では初のライセンス取得メーカー・ホフマン社のフェンダーライトをフューチャー。
今後も新旧さまざまなモデルを始め、他のメーカー/ ブランドも含めた魅力ある車両を網羅していくので乞うご期待!!
・12月15日発売/A5サイズ
・フルカラー24p+10p以上に相当するwebページへの特典リンク
・500部限定/850円+税(創刊号特別定価)
紙媒体の衰退著しいこの世の中で、新しいスタイルで新しい雑誌を作っていくという姿勢だけでしびれますが、毎号、1台のベスパをマニアックに特集していくってスタイルに、さらにビリビリ痺れます。
攻めてますね。
やはり、紙の本は良いです。
手に取ってパラパラ。
表紙を眺めてムフフフフ。
酒のお供にもってこい。
酒が進みすぎちゃうね。
KBでも取り扱ってます。
【Buono Libretto Series】
893円。
本だけで発送の場合、送料はメール便80円でいけま~す。
お蔭様でSOLDOUT
と書きつつ、自分はそろそろ禁酒します。
夜呑気に酒を飲んでる時間がない・・・
全くないです。
移転先の倉庫、足場で組んである2階を撤去する事にしました。
撤去日は、1月2日。
それまでに、2階に上げてある物達、そして、2階の下に積んである

物や車両を撤去しなければいけません。
当然、通常業務もこなさなければいけない。
足場の撤去はお願いしてやって頂く事なので、絶対に1月2日までには片付けておかなければダメなんですよ。
そして、2階スペースに置いていた物達を保管するスペースを確保しない事には片付けすら始まらない。
始まらないです。
そのスペースつくる

今の時点で、すでに、心がポキリポキリと折れています・・・
終わるのか?
いや、終わらせなきゃね・・・
という事で、酒よりも倉庫のお片付け。
今はそんな時。
朝と夜、全開で動いているので、いつの間にか

髪の毛も伸びてしまってゴリラっぷりに磨きがかかっています。
さて、作業に戻ろう。
それではサヨウナラ。