移転理由とちょい休み by KBの遠藤
今日は、最近よく聞かれる移転の理由について書いてみようかと。
きっかけは、あまりに散らかりすぎて酷い状況になっていた倉庫を整理し始めた最中、あれ?ここでお店出来るじゃん。
そんな事に気付いてしまったのが始まりなんですが、そこから実際に、10年以上過ごして思入れもある今の場所から移転するって気にはなりませんでした。
じゃぁ何故移転する気になったのか?
となりますよね。
理由は、単純明快。
遊ぶ時間を作りたい!!!
それだけです(笑)
正直、今は休む暇があったら一生懸命仕事しないとお店がなくなっちゃいます。。。
遊ぶために仕事をしていたのに、気付いてみたら、仕事する為に仕事するってな状況になっている今の現状。
それでも日々、楽しく暮らしてはいるんですが(笑)
そこから脱却する為に何が出来るか。
そこで思いついた一手。
経費節減。
それにより作り出した余裕を、自分の時間にする。
そして、遊ぶ。
忙しくて会えなくなってしまっている友人達とお酒も飲みたいし、自分の趣味

ベスパでツーリングに行ったり

バンド活動再開したり、ライブ遊びに行ったり、読書以外で一番長く続けている趣味の
https://kbscooters.com/blog/?p=6884
釣りに行ってボケッとしたり。
そんな事を休日ごとに繰り返していた数年前の状況を取り戻そうと動き出してしまいました。
金もないけど時間もない。
から
金はないけど少しの時間はある。
そんな暮らしに戻ってみたいという願望から始まってしまった移転計画。
っが、実際に始めてみたら、通常業務をこなしながら進めていこうとやっていましたが、現実は、やはり通常業務にも影響が出てしまって、修理でお預かりしているお客様、車両をお買い上げいただいたお客様にはご迷惑をおかけすることとなってしまいました。
自分の思い付きからご迷惑をおかけしてしまっているいまの現状・・・
お待たせしてしまっているお客様方、申し訳ありません。
遅れを取り戻すべく根性入れて作業を進めていきますのでもう少々お待ちください。
移転作業の一番最初の大きな山場は来年、年明け早々の1月2日。
その日に足場で組んである2階を撤去します。
パンパンに詰まった通常業務と並行してその下準備に取り掛かっているので、余裕が欠片もありません。
キ●ガイになって突っ走しらなきゃいけない状況。
ということで、このブログ、最初の山場を越えるまでの間、ほぼお休みさせて頂こうかと。
といっても、まじかよ。。。楽しみにしてたのに。。。
となる方など日本全国探しても、ほんの少ししかいないと思いますが(笑)
その間、facebookの方につまらない事をチョロチョロと呟き程度に書き込もうと思っているので覗いてみてください。
http://www.facebook.com/K.B.SCOOTERS?ref=hl
あっ、そのK.B.SCOOTERSのfacebookのページに【いいね!】を押してくださった方が気付いてみたら119人も。
押してくださった方々、くだらないことしか書いてないのにありがとうございます。
今後も宜しくお願い致します。
さて今は

人生の【スピードの向こう側】目指さなきゃいけないので突っ走ってやります。
ソレデハ