ここだけドア

ゴールデンウィークも去り行きましたね~。
ご来店して頂いたお客様方、ありがとうございました。

自分は普通にお仕事だったんですが、そんなゴールデンウィーク、嬉し出来事が!
新店舗、中二階の下に作成中の小部屋に、
中二階の下に取り付けられた木製の扉
扉が付きました!
ヤッホイ。
扉を付ける作業は、
扉の取り付け作業をするEAU ROUGEの職人さん
店舗内装などをやられているEAU ROUGEさんにお願い致しました。
お忙しい中作業して頂きありがとうございました。

自分、一連の作業を見学させて頂いたのですが
木枠に扉を合わせて調整している作業風景

丁番の位置を確認している様子

扉取り付け中の細かな調整作業
勉強になりました。

大工仕事の基本的な事、道具の使い方、色々と教えて頂きました。
この先、自分でコツコツと大工仕事する機会が増えてきます。
基礎的なところが少しでも分かると作業の進め方も変わってきますね。
なるほどな。
なるほどね。
細かい作業の一つ一つに感動。
使っている道具も、機械整備とは全く違う道具たち。
大工道具一式が並ぶ机上の様子

大工道具(ノミやカンナ)を近接で撮影した様子
カッコ良かったな~。

Yさん、急な仕事依頼を引き受けて頂きありがとうございました。
お手数おかけいたしますが床もお願い致します。。。

そして本日は、急なお知らせなんですが19:00で閉店させて頂きいます。
ゴールデンウィークに盛り上がりまくりだったであろうディズニーランド方面へ車両引取りに行きます。
ソレデハ
扉が軋む音とともにゆっくり開いている瞬間
ギ~~~~
扉が「バタン」と閉まった直後の様子
バタン

\ 最新情報をチェック /