柏ジャンクマーケットな日の6月16日(日)の営業案内

6/16(日)は、16:00~18:00位の間、
第2回柏ジャンクマーケット搬出作業に向かう案内画像
第2回柏ジャンクマーケットの搬出作業のお手伝いしに行くので外出中となります。
moora mooraブースで購入したエアープランツ
写真は、第1回の柏ジャンクマーケットの時、moora mooraさんのブースで購入したエアープランツ。
順調に育っていて(大きくなった感じしないけどw)、
根が出てきて成長しているエアープランツの様子
根っこが出てきました!
嬉しいな~。
今回も、moora mooraさんのブースで多肉系な植物等、沢山販売されるようなので、、、それ狙いな自分です。
アンティーク屋さんも出店されるので、新店舗に使える物を物色するのも楽しみ。
古着屋さんは当然のこと、多数出店。
古着好きな方はそちらがメインになるのかな?
お世話になってるchair-chairさんは家具類やランプ類で良い感じのブースにしちゃうみたい。
インテリア好きな方にオススメ。

ってな感じで、古着~植物~インテリア~アンティーク、色々なジャンルのお店が一度に見れるってのは楽しいですよね~。
好きなもの、ジャンルはそれぞれ違いますが、どのジャンルのお店もセンスあるお店ばかりだから楽しめますね!
気になった方は

柏JUNKMARKET
BLOG http://ameblo.jp/kashiwa-junkmarket/

facebook https://www.facebook.com/kashiwajunkmarket

をチェックしてみてください。

そんなお知らせな本日の午前中、
商談スペースの天井張り作業が完了した状態
商談スペースの天井張りが終わりました~!
住居スペースの方も
住居スペースの内壁塗装が完了した様子
内壁を張り終えてペンキ塗りも完了!
商談スペース、住居スペース、共に、あとは細かい所を詰めれば完成となります。

残るは、一番大切なピットスペースですね。
ピットスペース予定地は、現在、中古パーツ置き場となっています。
大量のパーツ類、どこに収めるか・・・
頭痛いです。
逃げたいです。
っが、中古パーツを片付けないと、ピットスペースの作業に取り掛かれません。
今夜から気合い入れてパーツ整理かまします。
ってな感じで、今から新店舗へ。
ソレデハ

\ 最新情報をチェック /