磨いてスタート
窓の外は秋晴れ!
気持ち良いですね~。
今朝は、流行に乗っかってあまちゃんの最終回など観てじんわりと涙などという似合わない物で顔を少し濡らした後、
整備完了したvespa50sのボディーを濡れ濡れにしてやりました。
この50s、長期不動だったんですが、その間に積もり積もった土埃が半端じゃなく、最初はかろうじてボディーの赤が認識できる程度。
整備前に軽く洗車してからのスタートとなったんですが、粘土っぽい?土埃だったようで、軽い洗車じゃ落ちやしない。
整備完了してから本気で洗いました。
ピカピカになってニンマリ満足。
その後は、本日納車予定の整備完了した
P200Eも磨いてあげました。
ピカピカ輝くボディーは気持ちいですね。
そんな、久しぶりとなったブログですが、ここんとこ体調不良で全く持って気持ち良くない日々となっていました。
風邪が長引いててどうにもならない。
未だに、調子いまいち。
何故か、左耳の聴力がダウン。
結構調子悪いです・・・
耳鼻科に行ったら、
「鼓膜が内側に入っちゃってるね~。時間が経てば治るよ。」
なんて言われたから心配ないようなんだけど、耳の聞こえが悪いってのは不便なもんですね。
はやく鼓膜が元の場所に戻ってくれるといいんだけど。
さて、風邪になど負けてちゃダメですね。
今日もバチッと行きましょ~。
ソレデハ

今朝は、流行に乗っかってあまちゃんの最終回など観てじんわりと涙などという似合わない物で顔を少し濡らした後、

この50s、長期不動だったんですが、その間に積もり積もった土埃が半端じゃなく、最初はかろうじてボディーの赤が認識できる程度。
整備前に軽く洗車してからのスタートとなったんですが、粘土っぽい?土埃だったようで、軽い洗車じゃ落ちやしない。
整備完了してから本気で洗いました。
ピカピカになってニンマリ満足。
その後は、本日納車予定の整備完了した

ピカピカ輝くボディーは気持ちいですね。
そんな、久しぶりとなったブログですが、ここんとこ体調不良で全く持って気持ち良くない日々となっていました。
風邪が長引いててどうにもならない。
未だに、調子いまいち。
何故か、左耳の聴力がダウン。
結構調子悪いです・・・
耳鼻科に行ったら、
「鼓膜が内側に入っちゃってるね~。時間が経てば治るよ。」
なんて言われたから心配ないようなんだけど、耳の聞こえが悪いってのは不便なもんですね。
はやく鼓膜が元の場所に戻ってくれるといいんだけど。
さて、風邪になど負けてちゃダメですね。
今日もバチッと行きましょ~。
ソレデハ