成長早い遅いとか成長してないとか

今朝は昨日のP125Xを試運転。
試運転中のP125Xと高圧鉄塔

途中、真下に行ける高圧鉄塔を発見したのでキャブレター調整がてら立ち止まり
高圧鉄塔を真下から見上げた風景

真下からその姿を眺めて満足。
若いころ、10代後半くらいの時かな、まだ写真を撮ると言ったらフィルムカメラだった時代、近所の写真屋さんにいつも現像に出していましたが、現像に出すフィルムの中身は高圧鉄塔と石段、あとは葉っぱが落ちた木の枝の写真ばかり。
しかもモノクロで撮っていたので写真屋さんのオジサンにいつも
「また遠藤君の写真はつまらないね~、もう少し何かあるんじゃない?被写体は。せめてカラーで撮りなよ」
なんて感じで笑われていたことを思い出す。
確かにつまらない(笑)
けど好きってそういうもんですよね。
写真という物に興味を持って取り組んだことは無いけど好きなものばかり写していたな。
写真のセンスが無い事には自分で気付いていたから写真すらとらなくなり眺めに行くだけだったけど。
そして歳とっても好きなものは変わらないご様子で。
つうか成長していないのかな。
残念な事に。
っで、これまた午前中、逆に成長が早くて驚いたのが
KB農園で育つキュウリの苗

KB農園のキュウリ。
蔓が伸びてきたので棒たてて適当にビニール紐張っておいたんですが、その一時間後くらいに見てみたら既に
棒に絡みついたキュウリの蔓

蔓が棒に絡みついてました。
ヤルな胡瓜。
そして楽しみなのが絶賛成長中な
青々と成長中の茗荷の葉

茗荷。
茗荷ってどうやって出来るのか育てていながら知らなかったり。
というかあえてネットとかでも調べていません。
どんなふうに茗荷が出来るのか楽しみで仕方がないんですよ。
何時が収穫時なんだ?
それすら知らないから待ちくたびれた。
からビール飲むかな。
といった感じでサヨウナラ

K.B.SCOOTERS

千葉県柏市東柏2-11-3

☎ 04-7160-3732

営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00

定休日:水曜・第3木曜

ホームページ | Facebook | X | Instagram

\ 最新情報をチェック /