柏巡りでツーリング気分企画 Part 4 宮根遺跡


明日、7/8(金)はお届け業務やらなにやら外出業務が重なっているので大変申し訳ありませんが店舗業務はお休みさせて頂きます。

そんなお知らせな本日、暑かった。
今日も暑かったといった感じでしたね。
午前中、手賀沼周辺を試運転していても日陰が無く暑くてたまらない。
いつものキャブレター調整場で木陰に入っても
柳の木の下でキャブ調整中のベスパ

柳の葉では太陽を遮ってくれずに暑いだけ。
日陰を求めつつな試運転に切り替えました。
KBの近所で
森の中を走るベスパの後ろ姿

森の中をグルグル走り回っていたら
林道を抜けた先で見つけた遺跡の石碑

遺跡の石碑発見。
何の遺跡?
と停車してパトロール。
宮根遺跡の説明看板とベスパ

宮根遺跡という遺跡で縄文時代~弥生時代の遺跡のようで。
縄文好きの血が騒ぎ躊躇なくチェック!
宮根遺跡の住居跡と思われる地形

縄文時代の住居跡が残る宮根遺跡の風景

住居跡、住居跡ですよね。
これではさすがに自分の想像力では縄文時代へタイムスリップ出来やしない。
この宮根遺跡の脇は廣幡八幡宮の真裏。
というか境内も遺跡となっているのかな?
廣幡八幡宮は887年~897年の間に創建されたと伝えられている古い神社。
縄文時代からこの地に人が住み続け、そしてお社が建てられたという事は古代の人々にとって神聖な何かがあった場所なのかな。
なんて妄想しながら試運転していたら、そんな妄想はいつしか消し飛び、いや、
青木愛の看板に惹かれたベスパのある風景

この看板を見た瞬間から中学生~高校生、今より性に関する欲望が672倍は強く、そして、妄想力も半端じゃなかったあの頃にタイムスリップ。
青木愛=トゥナイト2のリポーター。
トゥナイト2といえば、夜親の目を盗みテレビをつけてデヘヘとなったエロ系情報満載な情報番組。
11PMと共にお世話になった番組です。
そんな番組を見ていたあの頃に戻り、恥ずかしくも甘酸っぱい気持ちになりました。
あっ、特にこの方や所属している政党を応援しているとか書きたかったわけではないですよ~。

思い出すと、前の選挙でも青木愛の看板をみて同じ様な事書いた記憶があるような。
そのくらい、あの頃の思い出(エロ系)ってのは心に残っているもんなんだなという事を言いたかっただけです(笑)

宮根遺跡
柏市増尾895

さて、今夜はあと少し作業しなければいけないのでこの辺で。
サヨウナラ

K.B.SCOOTERS

千葉県柏市東柏2-11-3

☎ 04-7160-3732

営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00

定休日:水曜・第3木曜

ホームページ | Facebook | X | Instagram

\ 最新情報をチェック /