休日はベスパいじり。仕事もだけど
昨日は定休日。
作業の合間に自分のベスパP125Xもメンテナンス。
やった事は
前オーナーが鍵を紛失してしまったハンドルロック&ボックスの鍵交換。
後は
フロント廻りをPの物からPX200Eの物にゴッソリとフロントフォークごと交換。
PよりPXの方がフロントフォークが太いので剛性アップ!
なんて事ではなく、ブレーキがPXの方が効くのでそちらを選択。
ディスクブレーキにしてしまうという選択肢もありますが、このPは見た目ノーマルの雰囲気で乗りたいのでPXのドラムを選択しました。
そこで悩むのがフロントショック。
ショックは変えたいけど見た目がモダンになっちゃうと・・・
以前、ノーマルショック用の強化スプリングを作って組み込んだこともありましたが、結果はいまいち。
ベースとなるショックがいけてないからスプリングを交換したところでね・・・
悩む。
フロントショックは悩みますね。
しばらく考えてみます。
そして
シートを純正シートに戻しました。
1日300km以上走るツーリングだと純正のシートはお尻が痛くなるから要交換なんですが(人によると思います)、今の自分にはそこまで乗る時間は無いのでノーマルで。
ツーリングに行けるようになったらその時はツールングの時だけ社外シートに交換すればいいさ。
このシート、以前自分が乗っていたPから外した物。
ほぼ新車な車両から外したので程度がバツグンに良い!
けど、使うのもったいない。
もう少し程度悪い奴に交換するかな。
元オーナーが付けていた

タンデムステップのステップ部分にP用のグリップを被せてみるというくだらない事もやってみたり。
今度は、ステップを黒に塗装しようかと目論み中。
なんて事やっていると、徐々に自分のベスパになってきたかなという気がしてきますね。
エンジン関係はもう少し乗り込んでからどんな仕様にするか考えます。
といっても激しいチューニングは好みではないので大した事やるつもりはありませんが。
毎日コツコツいじってると愛着が湧いてきますね。
もう少し磨き作業もやらなきゃいけない。
地道に進めていきます。
さて、今夜はこの辺で。
サヨウナラ
第二期店舗改装工事に向けて、遂に買ってしまいました。
届くのが楽しみ。
作業の合間に自分のベスパP125Xもメンテナンス。
やった事は

後は

PよりPXの方がフロントフォークが太いので剛性アップ!
なんて事ではなく、ブレーキがPXの方が効くのでそちらを選択。

そこで悩むのがフロントショック。
ショックは変えたいけど見た目がモダンになっちゃうと・・・
以前、ノーマルショック用の強化スプリングを作って組み込んだこともありましたが、結果はいまいち。
ベースとなるショックがいけてないからスプリングを交換したところでね・・・
悩む。
フロントショックは悩みますね。
しばらく考えてみます。
そして

1日300km以上走るツーリングだと純正のシートはお尻が痛くなるから要交換なんですが(人によると思います)、今の自分にはそこまで乗る時間は無いのでノーマルで。
ツーリングに行けるようになったらその時はツールングの時だけ社外シートに交換すればいいさ。
このシート、以前自分が乗っていたPから外した物。
ほぼ新車な車両から外したので程度がバツグンに良い!
けど、使うのもったいない。
もう少し程度悪い奴に交換するかな。
元オーナーが付けていた


今度は、ステップを黒に塗装しようかと目論み中。
なんて事やっていると、徐々に自分のベスパになってきたかなという気がしてきますね。
エンジン関係はもう少し乗り込んでからどんな仕様にするか考えます。
といっても激しいチューニングは好みではないので大した事やるつもりはありませんが。
毎日コツコツいじってると愛着が湧いてきますね。
もう少し磨き作業もやらなきゃいけない。
地道に進めていきます。
さて、今夜はこの辺で。
サヨウナラ
第二期店舗改装工事に向けて、遂に買ってしまいました。
届くのが楽しみ。
K.B.SCOOTERS
千葉県柏市東柏2-11-3
☎ 04-7160-3732
営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00
定休日:水曜・第3木曜