乗ればやっぱりやらなきゃ駄目だ

ここ数日は、休憩時間やら開店前の時間に
整備中のベスパを前から見た全景

自分のべスパの整備をしていました。
整備といっても、この間のツーリングで気になった箇所をあれこれ調整といった感じ。
元々気になっていたものの、時間がある時にやればいいかなんて思っていたんですが、長距離乗ると気になるところはやっぱり益々気になる。
我慢出来ずについに手をつける。
やったことの大半はタイヤ交換やらブレーキ調整やらケーブル類の調整やら、ここに書くほどのことではないレベルの作業ばかりなんですが、やはり、自分好みのセッティングになると気持ちが良いもんですね。
交換したのは
取り外したBGM製のチャンバー

チャンバー。
BGMのチャンバーを組んでいたんですが、ちょっと試したい事がありノーマルに戻しました。
BGMはまた何かの機会に登場してもらおうかと。
一旦、お蔵入り。
もう一つ交換したパーツがあります。
それは
ベスパに取り付けた角型のミラー

ミラー。
ライトを角目にした時からずっと四角いミラーに交換したかったんですよ。
物も準備してあったんだけど交換するの忘れてた。
ついでに交換。
使ったミラーは
ナポレオンミラーのアップ

懐かしのナポレオンミラー。
本当は同じ形なんだけど【JAPAN VESPA】というステッカーが貼ってあるものを使いたかったんだけど、ストックしていたJAPAN VESPAミラーはT5を手放した時に付けたまま渡してしまったことに気付き後悔。
まっ、形が同じだから良いんだけどね。

今回やり残した事は、風防とミラーのステーを黒く塗ること。
何か外す機会があったら塗れば良いさというレベル。
じっくり理想のべスパにすれば良いのさ。
20年以上憧れてた角目のP、コツコツと手を入れていきます。
次にやる事は、200のエンジンに積み替えて登録かけなおす作業ですね。
100のエンジンオーバーホールとどちらを先にやるかが悩みどこだな~。

仕事でベスパをいじっていますが、自分のベスパを触るのはやっぱり楽しい。
そして、乗る方が楽しかったりするから早くツーリング行きたいな~。
今夜は、次はどこに行くかなど考えつつ晩酌でもしましょうかね。
といった感じで今夜はこれにて。
サヨウナラ

K.B.SCOOTERS

千葉県柏市東柏2-11-3

☎ 04-7160-3732

営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00

定休日:水曜・第3木曜

ホームページ | Facebook | X | Instagram

\ 最新情報をチェック /