抜けたよ入れるよ
軽い整備と外されていたウィンカーを取りつける依頼を頂いたベスパ100、ウィンカーが外されていただけでスイッチや配線は残ってることを確認。
簡単じゃん。
と思ったら、ハンドルパイプのストッパーが外されていたりありまして、その辺もキッチリやりますかという流れで
ハンドルパイプも外してグリスアップ。
洗浄して動きをチェックすると、シフト側のパイプの動きが渋すぎる。
原因を調べた結果、ハンドルパイプが曲がってた。
よりによってシフト側。
シフト側はアルミ製のレバーホルダーにパイプが圧入されています。
レバーホルダーは塗装されてるし。
これ、そんなに回数やった事無いのであれなんですが、簡単にパイプ抜けるのと、炙ったりしてやっと抜けるの、物によってそれぞれ。
炙ったりしなきゃいけない奴は、塗装が焼けて剥がれちゃうから困りますよね。
こいつはどうよ!と
抜いてみたら、ちょっと固かったけど無事に抜けた!
塗装も無傷。
年代物の油圧プレスが大活躍。
新しいパイプを圧入して作業は完了。
といかなかったんだよな~。
小さな罠があちら事らに仕掛けて合って時間かかった・・・
なんでそんなとこのネジ山壊れてるの・・・
どうやって修正するよ・・・
と悩んでみたり。
やった甲斐ありハンドルパイプの動きも軽いし、何よりウィンカーが点いたからまぁ良いさ。
それにしても4月も後半じゃないですか。
5月までには何とか最低限な感じで新しいホームページを立上りないと5月の営業予定が更新できない、やってやるさなんて思っていたんですけどね、、、多分、間に合わないな。
とりあえず、TOPページだけでも作って休みとか更新しないとという事で、今後はブログサボり気味になるかもしれません。
まっ、困る人いないだろうけどw
といった感じで今夜はこれにて。
サヨウナラ
K.B.SCOOTERS
千葉県柏市東柏2-11-3
☎ 04-7160-3732
営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00
定休日:水曜・第3木曜