5万キロのサヨナラ by KBの遠藤

本日は、昨晩より本日にかけて行った自分のベスパ P200Eのツーリング前の整備の様子などご紹介させていただこうかと。
実は、整備を始める前に、自分のP200Eには数点のトラブルが発生していたんですが、ツーリング前の整備で一気に直しましょ。と言う事で1週間程、トラブルを放置プレー。

その放置していたトラブル。

その1

シリンダーヘッドとシリンダーの間からの圧縮漏れの様子

シリンダーヘッドとシリンダーの間から圧縮漏れが発生。
シリンダーヘッドとシリンダーの間にガスケットやOリングが入らないベスパにはありがち。と言うより、普通に発生。な出来事ですね。
シリンダーヘッドに液体ガスケットを塗って再度組みなおす。
あっ、当然、このPを手に入れた時の整備時に、シリンダーヘッドの面研&液体ガスケットを塗って組み込んでおります。っが、それから2万キロ弱は乗っているので、まぁ、そんな時ですね。

その2
チャンバーはSITO PLUSというチャンバーを取り付けていましたが、ここ数日で、一気に、排気音が大きくなる。と言うより、排気漏れを起こして、バリバリと爆音の一歩手前の音が・・・
チャンバーの取り付けを点検した所、ガタガタです。。。
そんな感じで、昨晩、チャンバーを外そうと思ったら、

SITO PLUSマフラーの取り付け部分が破断した写真

あ~~~れ~~~。取り付け部分が、パッツリと、折れてます。
このSITO PLUSは、このP200Eの前に乗っていたP200Eから移植した物。
先代のP200Eは3万キロ強乗りました。
今のP200Eは2万キロ弱。
5万キロ持てば、良いのではないかと。
壊れやがってこのヘタレチャンバーめ!
と言うより、普通に、お疲れ様でした。ですね。
再び、新品のSITO PLUSを取り付けました。

その3
これまた数日前、行き成り、コーナーや段差を越えた時の車体の挙動がおかしくなる。
こりゃリアショックが終了か?と思い確認した所、思いっきり、昇天していることが発覚。
自分は、SEBAC製の物に変えていましたが、これまた、先代のP200Eから移植した物。
そんな訳で、これまた、お疲れ様。で、サヨウナラ~

交換前後のSEBAC製ショックアブソーバーの比較写真

このP/PX用のSEBAC製のショックは、製造中止になった雰囲気ですね。
詳しくは分かりませんが、そんな雰囲気が。
残念です。自分が組んだのは、KBのラストストックでした。リアだけ余っていたので、使っちゃいました(笑)

それ以外にも、

劣化したインテークゴムを取り外す作業中の写真

インテークゴムが劣化してきていたので交換。

今回は、ツーリング前の整備。と言うより、距離を乗ったツケを払う。と言った感じでしょうか。

当然、タイヤの交換。

取り外した古タイヤと新品タイヤの比較写真

ハンドルパイプの給油。
そして、ツーリングの間頑張ってね~~~。と励ましながら、ツーリング前のお約束。

ツーリング前に洗車されたP200Eの全体写真(光が反射するフロントビュー)

洗車もしたり。

そして、何時も交換しよう。交換しよう。と思いつつも交換しないままとなっていた

交換前のベスパ純正グリップのアップ

グリップも交換。
FL2の純正グリップに交換しました。

FL2用グリップに交換後の状態写真

本当は、国産メーカーのレーサーレプリカの物に交換しようと思っていたのですが、発注し忘れ。。。
Pの純正グリップは、1日300km位走ると、手が痛くなるんですよね・・・
あっ、キチンとグローブをして乗った際のお話ですが。
素手だと、ちょっと乗ってもね。と言うより、素手じゃ乗りませんが(笑)

最後に、フロントキャリアを取り付けて

フロントキャリアを取り付けた旅仕様のベスパ

旅仕様に変身です!
と言っても、普段からTOPケースなど付けているので、フロントキャリア付けた以外は、殆んど変わらない。ってな話もチラホラと(笑)

整備ついでに、あと少しで整備終了。となっていたVESPA 125ET3の整備もおこない、完成!

整備完了したET3の全体写真(販売前)

後は、KBのKに販売価格を決めてもらうのみ。となりました。
細かい状態も含め、近日中にHPにアップされるかと思います。

そんな感じで整備を終えて本日、帰宅の路に着きましたが、何だか良い感じ!
圧縮漏れ&排気漏れでパワーロス。そして、足回りもガタガタ。から復活したんだから当然ですね!
帰宅した後は、荷物をパッキング。
ツーリングの準備は整いました!
っが、肝心のツーリングルートは、晩酌しつつ、ツーリングマップを眺めておりますが、未だに決まらず。。。
伊勢神宮以外、特に行きたい所も無い訳で、本当に、その場、その場のテンションで走り回る。となりそうな。
まっ、5/3からの天気が崩れない事を祈りつつ、今夜も酔い感じ。
オヤスミナサイ

\ 最新情報をチェック /