ベスパ100、サイコロ勝負のルール決定
昨日、値下げしますよ!なんてことを書いた
ベスパ100、書いてる途中の思い付きでサイコロ次第なんて書きましたが、曖昧過ぎましたね。
何も考えないまま乗りで書いた事反省。
そして、キチンとサイコロルールを定める事に。
まず期間は今年いっぱい。
っで販売価格、元は¥338,000(税別)だったんですがサイコロゲームで変動することにします。
サイコロを振って出た目が自分より大きかった場合、販売価格は
¥298,000(税別)
安い!
そして自分と出た目が同じだった場合、その時は
¥308,000(税別)
だがしかし、自分の方が出た目大きかった場合は!
¥348,000(税別)
となります。
えっ?値段上がってるじゃねぇか!!!って?
そうです。
普通にやってもつまらない。
ちょっとくらいのリスク背負った方がゲームは楽しいもんですよw
そして、自分が買った際に余計に頂く1万円は、毎年仕事納めの後に一人打ち上げな感じで飲みに行くんですが、その時の飲み代とさせて頂きます。
朝まで飲むからその足しにという感じ。
そんなゲームやりたくない!
なんて方もいますよね。
そんな守りの固い貴方には
¥328,000(税別)
で販売させて頂きます。
リスクないだけに返しは小さくな感じですみません。
サイコロ勝負は一発勝負。
勝つか負けるか
いざ!
そして、大切なことに気付く。
サイコロ振ってなんて書いてみたものの、サイコロ持ってない。
っで、サイコロってどこで買えばいいんだ?と悩んでみたり。
昔どっかで売ってるの見たんだよな~。
何処だっけ。
あそこだ!
と思い出し早速
柏の老舗 模型屋さん
ヤマモト模型へ。
そして買ってきたサイコロはまさかの
20面体。
なんか、見ている内に面が多いの欲しくなっちゃったんだもん・・・
サイコロというかダイスになるのかな?
今になると普通のサイコロの方が分かりやすくていい気がしますが買ってしまったものはしょうがない。
このダイスをKBサイコロ勝負の公式ダイスと定めます。
と言いう事で、挑戦者求む!
って、なんか車両のセール販売の話だったんだけど勝負の方に頭が向いっちゃってるな・・・
とここまで書いてきましたが、分かってるんです。
多分、挑戦者は現れない。
何故かというと、これはいい!すぐ売れる!と思ったベスパって、なぜか売れるまでに時間がかかる。
20年ベスパに携わってきましたが、良いは売れないの法則は揺るがないな~w
まっ、いいんです。
気長に待ちます。
といっても、100の値下げ期間は年内ですが年越しても定価で買い求めてくれる方も現れるはず。
良いんだもん。
売れるよ。
いつか。
つうか、店内スペース確保のためにセールかけたんですが、自分が買ったら値上げとかね、誰も買わないしサイコロ振らないよ。
すぐにスペース開く事はないようでw
といった感じで本日これにて。
サヨウナラ

ベスパ100、書いてる途中の思い付きでサイコロ次第なんて書きましたが、曖昧過ぎましたね。
何も考えないまま乗りで書いた事反省。
そして、キチンとサイコロルールを定める事に。
まず期間は今年いっぱい。
っで販売価格、元は¥338,000(税別)だったんですがサイコロゲームで変動することにします。
サイコロを振って出た目が自分より大きかった場合、販売価格は
¥298,000(税別)
安い!
そして自分と出た目が同じだった場合、その時は
¥308,000(税別)
だがしかし、自分の方が出た目大きかった場合は!
¥348,000(税別)
となります。
えっ?値段上がってるじゃねぇか!!!って?
そうです。
普通にやってもつまらない。
ちょっとくらいのリスク背負った方がゲームは楽しいもんですよw
そして、自分が買った際に余計に頂く1万円は、毎年仕事納めの後に一人打ち上げな感じで飲みに行くんですが、その時の飲み代とさせて頂きます。
朝まで飲むからその足しにという感じ。
そんなゲームやりたくない!
なんて方もいますよね。
そんな守りの固い貴方には
¥328,000(税別)
で販売させて頂きます。
リスクないだけに返しは小さくな感じですみません。
サイコロ勝負は一発勝負。
勝つか負けるか

いざ!
そして、大切なことに気付く。
サイコロ振ってなんて書いてみたものの、サイコロ持ってない。
っで、サイコロってどこで買えばいいんだ?と悩んでみたり。
昔どっかで売ってるの見たんだよな~。
何処だっけ。
あそこだ!
と思い出し早速

柏の老舗 模型屋さん
ヤマモト模型へ。
そして買ってきたサイコロはまさかの

20面体。
なんか、見ている内に面が多いの欲しくなっちゃったんだもん・・・
サイコロというかダイスになるのかな?
今になると普通のサイコロの方が分かりやすくていい気がしますが買ってしまったものはしょうがない。
このダイスをKBサイコロ勝負の公式ダイスと定めます。
と言いう事で、挑戦者求む!
って、なんか車両のセール販売の話だったんだけど勝負の方に頭が向いっちゃってるな・・・
とここまで書いてきましたが、分かってるんです。
多分、挑戦者は現れない。
何故かというと、これはいい!すぐ売れる!と思ったベスパって、なぜか売れるまでに時間がかかる。
20年ベスパに携わってきましたが、良いは売れないの法則は揺るがないな~w
まっ、いいんです。
気長に待ちます。
といっても、100の値下げ期間は年内ですが年越しても定価で買い求めてくれる方も現れるはず。
良いんだもん。
売れるよ。
いつか。
つうか、店内スペース確保のためにセールかけたんですが、自分が買ったら値上げとかね、誰も買わないしサイコロ振らないよ。
すぐにスペース開く事はないようでw
といった感じで本日これにて。
サヨウナラ
K.B.SCOOTERS
千葉県柏市東柏2-11-3
☎ 04-7160-3732
営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00
定休日:水曜・第3木曜