バブアー、リペアでテンションアップなBarbourに
今日から6月ですね~。
バブアーが帰ってきました!
破けていたんだけど捨てられない。

穴を塞ぐのに使った生地はバブアーの生地というこだわり。
オイル入れてやりました。


97年製みたい。
ってな本日はテンション上がる物が帰ってきました!
リペアに出していた
リペアに出していた

破けていたんだけど捨てられない。
修理しながら着るのがバブアーと言えどもあちらこちら破けていたのでリペア箇所多すぎるし。
買い替えるかと思いつつもそのまま着ていたんですが、今回GOEMONさんに依頼。
元々、goegoeさんのセンスが良いのは分かっているからお任せでお願いしたんだけど、かなりカッコいい仕上がりで痺れました。
元々、goegoeさんのセンスが良いのは分かっているからお任せでお願いしたんだけど、かなりカッコいい仕上がりで痺れました。


そして、普通のバブアーの生地ではなく薄めの生地を使ってリペア箇所がしなやかさを失わないような気づかいも。
さすがSちゃん、パッチワークの配色も良い感じ過ぎる。
目立たなく直すという方向のリペアもあるけど、リペアしたところを目立たせて更にカッコよくなっちゃうってなリペアもありますね。
目立たなく直すという方向のリペアもあるけど、リペアしたところを目立たせて更にカッコよくなっちゃうってなリペアもありますね。
破れる前よりリペア後のバブアーの方が確実にカッコいい。
洋服関係でテンション上がったのは久しぶり。
このバブアー、いつ買ったか忘れたけど10年以上のお付き合い。
長年着ていたから愛着あってどうしようか悩んでいたけど、新しいの買うより安いしカッコいいしで文句なし。
長年着ていたから愛着あってどうしようか悩んでいたけど、新しいの買うより安いしカッコいいしで文句なし。
もう1枚バブアー買ってパッチワーク依頼したくなっちゃいました。
という事で早速と、破けてから手入れしていなかったので
という事で早速と、破けてから手入れしていなかったので

すると



リペア箇所にオイルが入りしっとりして馴染んじゃいました。
良い感じ。
この先来る梅雨に活躍する事間違え無し。
先程、何年に作られたバブアーなのか気になって調べたら

意外と新しい奴ですね。
バブアーはお洒落着というより雨の日の実用品として使っていたんだけど、お洒落着になっちゃったな。
なんせよ、久しぶりにテンション上がりましたよ。
Sちゃん、ありがと~!
そんなSちゃんというか、さくらちゃんと
バンドやってたのっていつだっけ?と思ったら10年前のようで。
そんなSちゃんというか、さくらちゃんと

時が流れていきますね。
って、関係ない方に話が流れた。
バブアーの破れで困っていた方、GOEMONさんにリペア出すと破れたというマイナスが逆にカッコいい感じのプラスとなって帰ってきちゃいますよ!
お勧め。
Tシャツのリサイズも良い感じ。
お勧め。
Tシャツのリサイズも良い感じ。
さてと、作業に戻りますかねといった感じで本日これにて。
サヨウナラ
K.B.SCOOTERS
千葉県柏市東柏2-11-3
☎ 04-7160-3732
営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00
定休日:水曜・第3木曜