ゴム、ゴム、ゴム、小さくても良い仕事
今日は5月最終日。
明日からは6月。
という事なのかという書き出しは無理やりなこじつけなんだけど、今日は何故か

ご来店して頂いたお客様のゴムパーツ交換の日。
5月と6月の狭間、ゴム(5/6)の日って奴ですかね。
写真に写っていない他のお客様のゴムパーツもあり。
重なる時は重なるってなお約束。
重なる時は重なるってなお約束。
う~ん、、、この書き出し、最高につまらない。
滑ったな。
消そうかと思ったけど俺の頭の中身はこんなにくだらないんだぜという証でこのまま書いておきますか。
といった感じで合間にベスパP125Xのエンジン積み込みの前の下準備。
といった感じで合間にベスパP125Xのエンジン積み込みの前の下準備。

シフトケーブル交換しようと頭開けたら

配線がビロビロ。
こんな状態だから配線がカバーに挟まっちゃっていました。
こうならない為に、
こうならない為に、

こんなパーツがついています。
っが、この車両は付いてないが故に配線がビローンとなっちゃってます。

メーターを固定しているステーに取り付け

こんな感じで配線をまとめつつ固定。
これじゃなきゃダメ。

っで、このパーツは中古を使用。
たまに付いていない車両があるから中古パーツで組んでいたけど、そろそろストックが切れてきた・・・
これ、新品買えるのか?
買おうと思った事が無かったから調べた事無い。
買えるといいな。
今まで、かなりの台数の部品取りPをバラしたからストックあったけど、それもそろそろってな状況。
というか、ちょっと前まではフレームがグスグスに腐ったPなんて安く買えたからよかったけど、今となってはフレーム腐ったPすら貴重な存在になってきましたね。
Pが一番好きな自分としては悲しいけどこれが現実。
時の流れ。
そういえば自分のP200E復活作業は止まってる。
忘れてた。
少しずつでも進めましょうといった感じで今夜はこれにて。
サヨウナラ
K.B.SCOOTERS
千葉県柏市東柏2-11-3
☎ 04-7160-3732
営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00
定休日:水曜・第3木曜