鍵に潤い。ピュッピュとね by KBの遠藤

ベスパの鍵。
50sのステアリングロックや、PXのメインキーなどは横を向いているので大丈夫だったりしますが
PXシリーズのメインキーとメーター周辺
PやET3のメインキーや
ベスパET3サイドボックスの鍵穴
ET3のサイドのボックスの鍵や
フック付きシートに付属する鍵穴のアップ
キー付フックなどの鍵穴が上を向いている場合、雨の日も乗っていたり、雨ざらしで置いていると、結構、キーシリンダーの動きが渋くなってきたり、鍵を差し込み辛くなってきたりしますよね~。
そんな時に、CRCのような潤滑油を注してしまうと、鍵を挿す度に鍵に潤滑油が付いてしまい、何時までもベタベタとしつこい奴。となってしまいますよね~。不愉快な事この上なし。
そんな時に登場するのは、
ベスパの鍵穴用に使用される潤滑スプレー2種
ベタベタしない、サラサラと爽やかな潤滑剤。
こいつらなら、鍵の内部を潤滑させてくれるのに、ベタつかな~い!
いつでも快適。ありがとう!
と感謝の念すら沸いてきたり。

っが、この手の潤滑剤、買うと結構なお値段したりします。
買ったところで、そんなに使う物でもないですしね~・・・
って事で、鍵の動きが最近渋いような???
と思われている方は、KBにご来店して頂いた際、鍵に潤滑剤塗って~!と言っていただければ、無料でピュッピュと潤滑剤を挿させていただきま~す!
まっ、ただほど怖い物は無い。
キチンと裏はありますがね~。デヘヘヘ~
なんて事はありませんので、お気軽に!

今日の快感!
梱包しなければいけない通信販売の荷物が数点。
梱包テープの残りは少ない。ギリギリいけるか!と思いつつ梱包作業をした結果!なんと
梱包作業でギリギリ使い切った梱包テープ
最後の荷物を梱包し終えたと同時に、梱包テープを、使いきり~~~!
小さな喜び感じた瞬間でした~!
っが、ふとテーブルの上に目をやると・・・しまった・・・
納品書を入れ忘れてしまった伝票のアップ
最後の荷物の中に、納品書を入れ忘れた~・・・
入れなおそうにも、梱包テープは使い切っていた訳で、お店を閉めて、ホームセンターへチャリンコ鬼漕ぎでレッツゴー・・・
何とも、心に漂う、大きな敗北感・・・
またも、自分という人間に、ガックリさせられた瞬間でした・・・

そして昨日も、朝起きてガックリさせられました。
自分の目論見としては、前の晩から降っていた雪が、かなり降り積もっていて、辺り一面銀世界。
大きな雪ダルマを作って、その雪ダルマめがけて、スロットル全開でベスパを走らせ、雪ダルマをドカ~ンと破壊!!!
創造と破壊。そして創造。
この世の神になった気分を味える、とても寂しい独り遊びでも咬ましてやろうと思っていたのに、雪は殆ど残ってなく、計画まる崩れ~。。。
まっ、雪が残っていたとしても、そんな一人遊びはしませんが(笑)、雪の中をベスパで走りたかったな~。なんて感じでちょっと残念。

なんて感じの、くだらない事はどうでもよく、現実世界は、気付いてみたら、修理仕事が溜まってきてしまったご様子で・・・
収拾つかなくなってお客様にご迷惑おかけする前に、何とかペースあげて仕事こなすぞ~!
ってな気合い入れつつ、今夜も晩酌。
オヤスミナサ~イ

\ 最新情報をチェック /