ベスパカー墓場 by KBの遠藤

いや~、昨日の自分のツーレポ、最低ですね~。
ヘロヘロに酔っ払って書いていたが故に、完全にブン投げている空気がプンプンと。。。
先程、読み直してみて自己嫌悪。
本当は、もっと色々とネタはあったのに・・・
酔っ払い。ってのは、駄目ですね~(笑)

そして本日、昨日のツーリング中に見つけた物を、貼り付けて、またまた、手を抜いてみようかと

草むらの中に埋もれた複数の車体が放置されている様子
はい。この写真を、よ~く見てください!
埋もれてますね~。
埋もれていますよ!
ベスパカーを含むミニカー類が廃棄物と一緒に積まれている風景
VESPAcar達が。
一台には、
看板の文字が残る古いベスパカーのドア周辺のクローズアップ
時代を感じさせるフォントでバイク屋さんと思われる看板が書かれてました~!

う~ん。ちょっと、救出してあげるにはヤレ過ぎですね~・・・
精々、部品取るのが精一杯。と言った状態か。
と言っても、ガラスは全滅。
ボディー状態も見ての通りな状態で。
運が良ければ、エンジン等が使える。かな?
望みは薄そうだけど(笑)

このベスパカー達、家から比較的近い場所で発見したので、たま~に、ネクロフィリア(死体愛好家)の如く、朽ちて行く姿を眺めに行ってみようかと。

3台まとめて置いてある。
そして、他にもミニカーの姿が。
と言う事は、ミニカーの免許制度が変わった時に乗らなくなったのを(昔は原付免許で乗れたけど、要普通免許となった)、まとめて引き取り、そのまま放置。
そして、いい加減邪魔になったので、処分。っで、ジャンクヤードへ。
と言ったストーリーを考えてみましたが、真相は、どんなもんでしょ?
このヤードの持ち主が、ベスパカーマニア。の確率も捨てがたい。
う~ん。広がる妄想。

駄目だ。そろそろ、腰が限界。
はい。
本当は違うネタを。
と考えていたんですが、本日、閉店間際に、ぎっくり腰をやりそこね?て、腰がヘロヘロ。
すぐに書き終える、安易なネタに、逃げました。。。
座ってられないので、そろそろ失礼致します。

オヤスミナサイ

サヨウナラ~

\ 最新情報をチェック /