大仏日食 by KBの遠藤
今日は、朝から、クラッチケーブル切れの車輌を引き上げに。
ベスパが置いてある場所は茨城県牛久市。
牛久と言えば!大仏!!!
しかも、全高120mとかなり巨大な仏像。
近くで見ると不気味な位、でかいです。
そして、本日は、皆既日食!
大仏と日食。
なんとも、良い感じの組み合わせでは!と言う事に気付いてしまい、当然
レッツゴー!
さすが!全高120m!!!
顔の辺りから雲がかかって霞んでますよ。
凄いね~!
とはなりませんね~・・・
雲がかかっているだけではなく、雨もパラパラ。
時間的には、ちょうど、日食絶頂期の時間だったんですが。
自分の頭の中では
こんな感じの、大仏と日食。
日常的なものでない2つのが合わさり、かなりサイケデリックかつダイナミックな光景となると思っていたんですがね~・・・
とっても残念。
小学生の時、部分日食を観察して感動した記憶が、今も頭の中に、ハッキり、クッキリと残っています。
真昼間なのに、辺りが少し暗くなっていく、あの、非日常感をもう1度味わいたかったんですが。
本当に残念。
まっ、しょげていても人生前に進みません。
観れなかった日食の事は、綺麗サッパリ忘れて、店についた後は、引き上げたベスパのクラッチケーブルをサクッと交換して、8月までには納めます。
と約束した、vespa125ET3の中古車整備をガッツリ進め
エンジン関係の整備は終わらせたので、試運転待ち状態に。
修理でお預かりしている車輌も、2台、試運転待ち。
梅雨は明けてるんだから、晴れ間が来てくださいよ。
酒呑んだから寝ましょ。
オヤスミナサイ
ベスパが置いてある場所は茨城県牛久市。
牛久と言えば!大仏!!!
しかも、全高120mとかなり巨大な仏像。
近くで見ると不気味な位、でかいです。
そして、本日は、皆既日食!
大仏と日食。
なんとも、良い感じの組み合わせでは!と言う事に気付いてしまい、当然

さすが!全高120m!!!

凄いね~!
とはなりませんね~・・・
雲がかかっているだけではなく、雨もパラパラ。
時間的には、ちょうど、日食絶頂期の時間だったんですが。
自分の頭の中では

日常的なものでない2つのが合わさり、かなりサイケデリックかつダイナミックな光景となると思っていたんですがね~・・・
とっても残念。
小学生の時、部分日食を観察して感動した記憶が、今も頭の中に、ハッキり、クッキリと残っています。
真昼間なのに、辺りが少し暗くなっていく、あの、非日常感をもう1度味わいたかったんですが。
本当に残念。
まっ、しょげていても人生前に進みません。
観れなかった日食の事は、綺麗サッパリ忘れて、店についた後は、引き上げたベスパのクラッチケーブルをサクッと交換して、8月までには納めます。
と約束した、vespa125ET3の中古車整備をガッツリ進め

修理でお預かりしている車輌も、2台、試運転待ち。
梅雨は明けてるんだから、晴れ間が来てくださいよ。
酒呑んだから寝ましょ。
オヤスミナサイ