祭りはもうすぐ!7月ももう終わりつつ・・・ by KBの遠藤

本日は、街中を試運転。すると、柏の街の景色が変わり始めてました。
商店街に掲げられたカラオケコンテストの横断幕
横断幕や
街中に飾られた色とりどりの提灯
提灯、
通りの上に吊るされた万国旗
風にはためく万国国旗。
そうです。
お祭りです。
今週末となる7/25、7/26は、柏祭り。
そんな訳で、今週末、スクーターや車でご来店予定の方々、柏の街中は通行止めとなっているので要注意!
電車でご来店予定の方々は、駅からKBのちょい手前までの間は、お祭りワッショイ。
お祭り気分を味わいつつ。
なんて素敵なオプション付き。
まっ、街の中がジャンジャンお祭りムードで盛り上がったところで、自分は、完全に蚊帳の外。
お仕事で~す(涙)
毎年、焼きそば焼くの手伝っていましたが、完全に、それどころじゃない雰囲気が(笑)

今日も、2台ほど
ベスパで街中を試運転する様子
試運転の旅に出て、最後の詰めな整備作業をしたり、
納車前に倉庫へ向かう途中のPX200FL
納車前の最終点検を兼ねて、PX200FLで店から5分ほど走った所にある倉庫へ行って、ストック車輌の写真希望の方が2名ほどお待たせしっぱなしとなっていたので、車輌を引っ張り出して撮影をしようかと思ったら
自転車のダンボール箱が積まれた倉庫内
ワハハ~イ!
橋輪のスットク自転車のダンボールが・・・
と言うわけで、一台は引っ張り出せずに断念。
して店に帰還。
したら、鍵が、鍵がな~い・・・
しまった。どこかで落としたか・・・
と焦って、鍵を探しながら倉庫に戻ったら
電動シャッターの鍵が差しっぱなしになっていた様子
電動シャッターの開閉スイッチの所にぶら下がってました~・・・
オマヌケ。
今は、無駄にする時間など全く無いのに、本当に自分ったら、アホ過ぎ・・・

営業時間後は、ET3の中古車整備。
フロントフォークを外そうと思ったら、
固く締まったナットに苦戦するフロントフォーク整備
全然、ナットが緩まない・・・
錆び付いている様子でもなく、単純に、これを組んだ人が、クソ力で締めたご様子。
となると、これを以前組んだ、見知らぬ誰かと力比べ。
なんて突発イベント発生!

やりましたよ。自分の出せる、精一杯の力を振り絞り、ナットを緩めてやりましたよ~!
勝った!勝ったぞ~~~~~~~~!
と叫ぶこともなく、半端じゃない勢いで大汗かいて体力消耗しただけの、とても不毛な時が流れる。
そして、無事、フロントフォークベアリングを新しいグリスを塗って組み終えた後は、
ET3のフロントブレーキをオーバーホール中の様子
フロントブレーキのオーバーホール。
チャキッと行きましょ~。
と思ったら、エアツールを使用するには、ご近所迷惑な時間に突入していて、本日の作業終了。
あっという間の一日。
ここ最近、そんな日々。
そろそろ、時の流れが加速してきて、音速から光速になりつつある事を実感している夜。
光速でビール3本飲み干し、酔い夜に。
オヤスミナサイ

\ 最新情報をチェック /