今日のお仕事。明日はお休み by KBの遠藤
昨夜は、睡魔に敗北。Blogを放棄。
しかし今夜は、いや、本日は、真面目に仕事したから、キチンと書きます!
本日のお仕事は
KB農園の土作り(笑)
50cm位の深さを耕した後に、
掘り起こした土を全て、フルイにかけて、不純物を取り除き
ふっかふかの土に仕上げました!
後は、培養土を買ってきて突っ込めば、準備完了!
他にも
植え込みに咲いていたムスカリの花が散っていたので、根元から、ガンガン
切断。
ゴミ箱へポイ。
なんだかね、今日は、お客様のご来店も少なく、静かに時が流れていたので、ついつい、農業に勤しんでしまった感じで。。。
それにしても、今更ながらなんですが、KB農園が開墾されてから9年の時が経ちますが、いまだに、適当に作物を育てているので、キチンとした土作りの方法を知らなかったり・・・
それでも毎年、何かしらの作物が収穫できてるんだから良いのかな?
って、良くないですね。
本当は、やる事テンコ盛り。
整備仕事に事務仕事。
あんな事にこんな事。
やる事沢山あるのに、畑仕事なんてしてては駄目なんですよ。
けど、KB農園は、ひっそりと、毎年の楽しみなんで、我慢できずに、、、、ゴメンナサイ。
そんな数時間を過ごした後は、キチンと、整備仕事もやりましたよ~!
けど、そのネタは、次の機会にでも書かせて頂こうかと。
面倒臭いからじゃないですよ~!
まだ、作業が途中なもんで、終わってから書こうかと。
さ~て。
明日は定休日でお休み。
世の中的には、ゴールデンウィーク最終日。
自分も、久しぶりに休ませて頂き、仕事を離れて、10年位振りに、あの場所へ足を踏み入れてみようかと。
久しぶりの!
あっ、ベスパに関係ないからどうでもいいか。
本日のBlog自体が、ベスパにゃ欠片も関係ないけど(笑)
とにかく、明日は休み!
自分は、ゴールデンウィークではなく、ゴールデンDAYを堪能しようかと思っております。
そして、ゴールデンウィークが終わった後にやってくるもの催しのお知らせが届きました。
160GS等、数台のベスパをお持ちの(レストア完了おめでとうございます!)ガラス工芸作家 鍋田 尚男さんも出展される
ガラスアート2010-日本ガラス工芸協会選抜展-
5/8(土)~5/18(火)の間、銀座の和光並木館5階 和光並木ホールで開催されるようです。
自分は以前、鍋田さんに
大根おろし専用皿、などという、ちょっと無茶なお願いしてお皿を作って頂きましたが(笑)、今度は、一輪挿しの花瓶を作ってもらいたいな~。と思っていたりして。
ガラスに興味がある方にとっては、魅力的な展覧会となるんしょうね~!
自分も見に行きたいな~。と思っています。
当日の、お仕事の進行具合によるんですが(汗)
シーダーギャラリー・ガラス工房 尚
http://www.glasssho.jp/
そろそろ、あと一杯だけ呑んで寝てみましょうか。
最近は、酒量がグンと減っていますね。
良い事です。
このまま減らして、晩酌しない生活にしていきましょうか。
と、最後に酔っ払いの戯言書きつつ、今夜はこれにて。
オヤスミナサイ
しかし今夜は、いや、本日は、真面目に仕事したから、キチンと書きます!
本日のお仕事は

50cm位の深さを耕した後に、


後は、培養土を買ってきて突っ込めば、準備完了!
他にも


ゴミ箱へポイ。
なんだかね、今日は、お客様のご来店も少なく、静かに時が流れていたので、ついつい、農業に勤しんでしまった感じで。。。
それにしても、今更ながらなんですが、KB農園が開墾されてから9年の時が経ちますが、いまだに、適当に作物を育てているので、キチンとした土作りの方法を知らなかったり・・・
それでも毎年、何かしらの作物が収穫できてるんだから良いのかな?
って、良くないですね。
本当は、やる事テンコ盛り。
整備仕事に事務仕事。
あんな事にこんな事。
やる事沢山あるのに、畑仕事なんてしてては駄目なんですよ。
けど、KB農園は、ひっそりと、毎年の楽しみなんで、我慢できずに、、、、ゴメンナサイ。
そんな数時間を過ごした後は、キチンと、整備仕事もやりましたよ~!
けど、そのネタは、次の機会にでも書かせて頂こうかと。
面倒臭いからじゃないですよ~!
まだ、作業が途中なもんで、終わってから書こうかと。
さ~て。
明日は定休日でお休み。
世の中的には、ゴールデンウィーク最終日。
自分も、久しぶりに休ませて頂き、仕事を離れて、10年位振りに、あの場所へ足を踏み入れてみようかと。
久しぶりの!
あっ、ベスパに関係ないからどうでもいいか。
本日のBlog自体が、ベスパにゃ欠片も関係ないけど(笑)
とにかく、明日は休み!
自分は、ゴールデンウィークではなく、ゴールデンDAYを堪能しようかと思っております。
そして、ゴールデンウィークが終わった後にやってくるもの催しのお知らせが届きました。
160GS等、数台のベスパをお持ちの(レストア完了おめでとうございます!)ガラス工芸作家 鍋田 尚男さんも出展される

5/8(土)~5/18(火)の間、銀座の和光並木館5階 和光並木ホールで開催されるようです。
自分は以前、鍋田さんに

ガラスに興味がある方にとっては、魅力的な展覧会となるんしょうね~!
自分も見に行きたいな~。と思っています。
当日の、お仕事の進行具合によるんですが(汗)
シーダーギャラリー・ガラス工房 尚
http://www.glasssho.jp/
そろそろ、あと一杯だけ呑んで寝てみましょうか。
最近は、酒量がグンと減っていますね。
良い事です。
このまま減らして、晩酌しない生活にしていきましょうか。
と、最後に酔っ払いの戯言書きつつ、今夜はこれにて。
オヤスミナサイ