カッコよい物はカッコ良いで酔い by KBの遠藤

今日は、この間修理完了したP125Xが、
あんまりにもカッコいいから、写真など貼り付けてみようかと。
どうです?このヤレ具合。


痺れますね~!
ビリビリ来ちゃいます。
カッコよすぎでしょ!

やはり、鉄のボディーのベスパは、使い込まれてから、キチンと「味」が出てくるからたまりませんね~。
デヘヘ

自分好みの一台でした。
本気で欲しい、このベスパ。
オーナーのお客様に羨望の眼差し。

そして、この間、GRAVEYARD-ANTIQUES  さんで、閃き、これ買いでしょ!と衝動買いしたのが
アンティークの松葉杖。マイナス螺子で組まれているので、古さの程も判るのではないかと(笑)
この松葉杖、
普通に、松葉杖として使う訳ではありません。

しかし、古い、新しい関係なくコイツを手にすると、
ついつい、こんなポーズを取ってしまうのが、男ってもんですね(笑)
35歳にもなって、だだのガキってな証明にもなるんですが・・・
これ、医療用として作られただけあって、実用のためだけに作られた、無駄な装飾を一切廃した、洗練されたデザイン。だけではなく、手に馴染むんですよね。
実際に使ってみると、手にしっくり馴染んで良い感じ。

購入直後の自分がこれ。
ニンマリ笑顔で写っていやがる(笑)
しかも、
訳分からないポーズでも写っていやがるし、完全に、良い物買って、舞い上がっていますね。。。
それだけ、この松葉杖がカッコ良い物だってことで(笑)
その一部始終をドキュメンタリータッチで撮影していてくれたのは、chair-chairのKさん。
アリガトゴザイマス。
この松葉杖、松葉杖としての人生は終わりを迎えて、姿を変えて、新たなる人生を送って頂こうかと思っています。
アイディアは頭の中にガッツリあるので、後は、材料が集まり次第、加工してやろうかと。

あっ、気付いてますよ~!大丈夫です。
皆さんの冷たい視線、しっかりと、自分に突き刺さっていますよ~。

「アンティークの松葉杖買って喜ぶKBの遠藤って・・・」

分かっています。
皆様のそんな思い、しっかりと受け止めております。
けど、閃いちゃったんだから、買うしかなかったのです。
が、買う自分も自分ですが、アンティークの松葉杖を買い付けてくるGRAVEYARD-ANTIQUESさんもどうかと思いますが(笑)

「まさか、これが売れるとは思ってなかった」

と言ってたけど(笑)

今夜も、松葉杖をどう料理してやろうか、色々とアイディア練りつつ、酔い夜ですね。
安い買い物でしたが、心は満たされていますよ。
松葉杖のお陰で、暫くの間、色々と充実した時間を過ごせるのではないかと。
さてそろそろ、晩酌しながら、ヤフオクパトロールして、松葉杖転生計画の材料集めを始めますので、今夜はこれにて。
オヤスミナサイ

\ 最新情報をチェック /