vespa(ベスパ)修理
何だかラリーの日に

今日は、降ろしたベスパ100のエンジンオーバーホール作業と思っていたんだけど、錆が酷過ぎるのでもう少し油漬けにしておくことに。 といった事情で予定変更。 錆び取り等、やる事はあるな。 バッテリーレス12v仕様。 ハーネス […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
引き継ぎRally グリスとの戦いが始まる

明日、12/30は大掃除。 という事で作業は出来ません。 すみません。 と書きつつ、ピットの大掃除は来年に持ち越し。 なぜなら、正月明けに予定している引き継ぎRallyの整備で大掃除しても汚すことが確実となったから。 ラ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
散らかして行く時

50sの フロントハブ関連を バラシて組んだり ハンドルパイプばらしたり 違う50sのキャブレターオーバーホールしたり エンジン組み上げたり これまた違う50sのエンジン降ろしたり、どれをどの順番でやれば効率良いのか、こ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
抜けない、読めない

リペイントされているベスパ125ET3、塗って組んだ方が ハーネスを無茶苦茶な感じにしちゃっていてどうにもならない。 という事で ハーネスを抜いてメインハーネス交換作業。 あちらこちらでブツ切りされているメインハーネスが […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
ベスパ100ボディー グリスですね

ベスパ100、エンジン積もうかと思った時に気付く。 旧型テールが付いてるんだけど 配線のグロメット外されちゃってる。 気付いたからにはという事でグロメットをキチンと取り付けた、、、写真は取り忘れました。 配線も半田盛って […]

続きを読む